
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
フロントディレイラー(前変速機)の部品が歪んでいるかいないか、又は、スプロケ(歯車)とディレイラーが平行に(規定どおり)装着されているか
が、ご自分で判断出来るならば調整ネジ等も合わせて直せますが、質問内容から見ると恐らく理解できてないですよね?。
ならば、店にお願いして下さい。
No.2
- 回答日時:
3段変速と言うことから、内装式でしょうか。
考えられる原因は
1.ワイヤーが切れかけ
2.ワイヤーが外れた
3.ワイヤーの固定がずれた
4.変速機の故障
5.シフターの故障
6.チェーンの不良(外装式)
などと、いろいろ原因はあります。
この↓サイトを読んでわかればご自分でできますが、
http://www.neostreet.co.jp/bicycle/Faq/p11.htm
質問者さんの様子ですと
自転車屋さんに行って直してもらう方がよいと思います。

No.1
- 回答日時:
前のギアのことでよろしかったでしょうか?
「フロントディレーラーの調整」で検索されて、調整方法を調べてください。このQ&Aで回答するのは無理ですね。
ご自分で出来ないようでしたら、自転車屋さんへ行くしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FJR1300asのシステムエラーが出...
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
平均勾配6.2%、距離13キロの坂...
-
MT自動車を駐車する時の手順に...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
自転車のチェーンが噛みこんで...
-
自転車のペダルが回らなくなり...
-
平成22年式 k13 マーチ バック...
-
チョロQの仕組みについて
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
坂道で自転車を踏み込むと・・・。
-
ラジコンのフライトシュミレー...
-
シマノ デュラエース 「7900...
-
シマノSORAとアルテグラ互換性
-
ボトムブラケットの規格 測り方
-
BBの互換性について
-
北陸自動車道!
-
ボトムブラケットの規格 測り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
8速と10速のチェーンリング...
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
-
大型トラックの第2段階 でのコ...
-
UDクオンエスコットⅤです。 素...
-
ヤマハ ギアの二人乗りについて
-
ダブルピニオン式遊星歯車
-
5MTと6MTについて
-
自転車のチェーンが噛みこんで...
-
平成22年式 k13 マーチ バック...
-
路線バスでシフトアップの時に...
-
MT自動車を駐車する時の手順に...
-
チョロQの仕組みについて
-
入らないギアがある
-
オートマの車なんですが、ギア...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
4WDのラジコンカー
-
コンパクトかトリプルか
-
同じギア比の場合・・・・・
-
下り坂では加速がつくので高速...
おすすめ情報