dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たぶんうつ病です。
病院に行ってちゃんと診断してもらったわけじゃないので、確実ではありませんが、たぶんうつ病だろうなと思っています。
なぜかと言うと感情のコントロールができてないと思うからです。
どういうことかと言うと・・・

1 最近、ずっと何かをするのでも気分が沈んでます。ボーットしたりする時間も多いです。ネガティブになります。人間不信になりかけてるみたいなところもあります。死にたいと思うときもあります。

2 1のような事を思っている時、それを客観的に見てる自分がいます。
そして、ポジティブに考えます。1の洋に思うのは駄目だ、立ち直らないといけないと思います。
人間不信みたいになりかけてる時も、「人間関係について深く考えたら、人間関係が成立しない、だから深く考えるのはやめよう!」と思います。
#死にたいと思っても。それは逃げて開放されたいからであって、本当は楽しく生きたいとも思います。

3 2の様に自分を客観的に見て、自己分析して「こんな事を思う自分は何て弱くて、甘えてて、醜いだろう」と思って1に戻ります。

まとめると、頭では分かってても、気持ちが付いてこなくて悩んでます。
毎日が123の繰り返しで葛藤しています。
正直しんどくてイライラしたりもするし、
親友に相談したいのですが、このことを相談するのが恥ずかしと思う自分もいます。
正直これを書いてる今も123が交じり合って葛藤しながら書いています。
何かいいアドバイスが欲しいです。助けて欲しいです。お願いします。m(_ _)m

A 回答 (4件)

是非病院で見てもらう事をお勧めします。


私はうつ病の大ベテランなのですが、質問者さんの意見を読む限り怪しいと思います。
特に死にたいと思うという事ですので、早急に医師に見てもらう必要があります。

自己分析した結果、それでも「自分は醜い」と感じてらっしゃるのですよね。
という事はどう頑張っても自分に対してマイナスな感情がつきまとっているわけですよね。
いくら最もらしい正当な意見がわかっていても、心はどんよりする、これがうつ病でから、実に症状がにています。

とはいえ、私は医師ではないので、質問者さんがうつかどうかはっきり述べる事はできません。
でももしうつじゃなくても、病院に行くに越した事はないじゃないですか!
とりあえず、「念のため」くらいの感覚で精神科か心療内科に行く事をお勧めします。
案外、あっさり病気かどうかわかるかもしれませんよ^^

大丈夫、もし精神的な病気を患っているとしてもそれは恥かしい事でもなんでもありません。
私なんか子供の頃から数えて十年はわずらってますよ~(笑
大事なのは早期治療です。
お医者さんに泣きながらでもなんでもいいので胸のうちをさらしてみて下さい。

質問者さんの心が少しでも楽になりますように・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、コメントありがとうございます。
すごく沈んでる時っていうのは、「何故自分だけこんな苦しい思いをしないといけないんだろう」と思ってました。
けれど、自分一人じゃないんだなぁって思えて、少し気持ちが楽になりました。なんか勇気をもらったって感じです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/23 04:51

病気かもと思ったらまず病院に行く。


これが一番です。
うつ病とかって気の持ちような病気じゃなく、神経なども絡んでいる明らかに病気なんですよ。
早めに薬を飲んで治療すればすぐに良くなるのに、日本人はうつ病というと精神が弱い人みたいなイメージを持っているためになかなか病院に行かないで重症になって何年も働けなくなってしまう。

とにかく病院に行ってください。
    • good
    • 0

たまたま目について、書き込み


完全にこの病気!と断言出来ません
質問で123の事で言えば、自律神経が絡んでいますね。
他にも何か有るみたいですが詳しく解らないです
余り長い文でも大変なので 自律神経+???とか別の病名が考えられる。
最近だとこうしてアドバイスやネットで病名とかチェックとか出来ますが、
自分の頃だとココまでネットも自律神経がとかも言われない時でした。
おまけに休むとかなり言われました。
だって動く気も無いときがあったり・食事・便秘・感情も不安定な時もありました。
最近になって項目に当てはめると「自律神経失調」とかでる。
その時だれかがこの診療科に行く様に言ってくれたらと思うと・・・
早めに神経科・心療内科とかに行き治療しましょう。

あの人が何かしゃべっているのて自分の悪口とかうわさとか考えているのですかね??
そんな考えるヒマがあるなら、自分の趣味や今日の○○TVとか○○の発売日とか考えましょう。

甘えがダメ??なんで まぁ死にたいとか論外ですが
まぁ甘えでもいろいろ有りますし自分の考えが相手の考えで言うとそれならとか基準も違う。
自分の心で感じた事が甘いとか逃げたいとか思うのも良いじゃないの。
まぁココに書き込みが出来るのですから、これも一つの選択・友人に話すのも選択です
それで友人とかが離れてもその程度の付き合いだったと言うだけ。
親友でもそれを聞いて対処を考えてくれるのが「親友」です。
それで離れるならまだ友達でしたで良いじゃない。

長くなったのでこれで
    • good
    • 0

書き込もう!と頑張ったんですね。

すごい!

うつ病かも?と言っている人はうつ病じゃないって聞きますよ。
もしかしたら、自律神経がやられているのかもしれませんね。季節の変わり目の上、体力低下・ストレスで女性がなりやすいようです。その場合、充分な休養と市販のサプリメントで栄養補給すると楽になりますよ!!元気になります。
また。
無理は、禁物ですよね。いいんじゃあないですか、甘えても!
あとから振り返って、あんな時もあったなあ~って話せるときが来ますよ!
こんないい加減ですみません。アドバイスになっていないですね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝早くからありがとうございます。
栄養についてもちゃんと取れてないし、栄養や自律神経のことについても調べてみよう思います^^w
小さな事ですが、ちょっと目標みたいなのができた様な気がしますw
アドバイスうれしかったです、投稿してよかったなと思えました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/08 05:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!