重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

VMware PlayerでCPUの割り当てを少なくする方法はありませんか?

CPUはPhenom9500(2.2GH x4)を使用しており、VMwareには2.2GHz分の1コアが割り当てられているようです。たとえば、VMwareで使用する分を800MHzにしたりということです。ゲストOSで使用するのは800MHzでも、実際には、ゲストOSに2.2GHzが割り当てられてしまって、残り(2.2Ghz - 0.8GHz = 1.4GHz)の分をホストOSで使用できなくても構いません。(まだ3コア残っているので^^;)

アドバイスお願いします!!

A 回答 (1件)

何かものすご~く勘違いをされてるような気がしてしょうがないのですが、どこから突っ込んだものか‥‥。


とりあえず、タスクマネージャから起動しているVMware Playerのプロセスを選択し、右クリックして「優先度の設定」を「低」あたりに設定すればよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう手があったか!!と思い、優先度の設定やってみたのですが、これだと、「関係の設定」で使用するコアを指定して、そのコアに高負荷をかければ、VMwareの優先度が下がるのは確かですが、どの程度のCPUをゲストOSが使用できているのかがわかりませんでした。ゲストOSのシステムのプロパティで800MHzと表示されたら、超理想的です!(メモリは512MBを割り当てたら、そう表示されているので^^;)

(エミュレーション環境用のソフトではなくても)、CPU最適化ソフトで、「特定のアプリケーションのCPU使用率を1コアあたりのMax能力(2.2GHz)の約1/2、1/3以上使用しない」ような機能を持つものがあれば、どの程度VMware(ゲストOS)に割り当てられてるのか、わかるかもと考えています!ものすご~く勘違いしてたら、すみません。。

お礼日時:2008/10/09 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!