

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一つのタグの中にname属性とid属性を書き込むことは問題ないと思います。
JavaScriptで利用する場合は、先の方の回答に書かれているようにDOMを利用してdocument.getElementsByName()で同じname属性を持つタグを配列として取得したり、他にdocument.getElementById()で特定のid属性を持つタグを取得したりすることが可能になります。
DOMを利用しない場合でも、要素を特定する識別子として利用されますね(form要素など)。
ちなみに、DOMを利用する場合には、同じページ内で複数のタグにname属性で同じ名前を付けることは可能ですが、id属性は基本的に同じページ内で複数のタグに重複して同じ名前をつけることはできない(JavaScriptを利用するとエラーの原因になる)と思います。
また、特定のform要素にアクセスする場合や、フレームセットなどに記述する場合は、name属性でも、同一ページ内の複数のタグに同じ名前を重複して設定すると、誤動作の原因になりえます。
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
InternetExplorer5以上なら
JavaScriptでは
nameプロパティは
document.getElementsByName("xxx");
で同じ名前のnameを配列として利用できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- PHP PHPで入力フォームでデータを確認表示画面まで送る流れを日本語で理解したいのです。 1 2023/05/29 19:12
- JavaScript javascriptで移動ボタンを押した際に遷移するボタンを追記したい 1 2022/11/29 03:02
- MySQL mysqlの結合について教えてください 1 2022/05/19 15:13
- JavaScript gasについて 1 2022/05/31 21:51
- JavaScript javascriptで入力フォームが空欄の時にアラートによるエラーを出すコードを書いています。 2 2023/06/13 17:58
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンカーについて
-
CSSのタグ「#warpper」の意...
-
CSSでスクロールバーの色変更
-
clear bothで回り込みがうまく...
-
最近、HTMLのヘッダーをIDで定...
-
特定の見出しのみ前後の空白を...
-
dreamweaverのコード画面で波線。
-
cssでハイパーリンクの線を...
-
CSSとSSI 一緒に使えますか?
-
HTMLの送信ボタン、メール送信...
-
brにクラスをつけてcssでdispla...
-
表示するページ毎にhtml上のcla...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
リストマーカーをボックス内に...
-
IE6からHTML罫線ができるだけ細...
-
<h1>、<h2>と<p><div>の行間を...
-
複数のボタンを等間隔に、かつ...
-
list-style-image・・マーカー...
-
iframeが正しく表示されません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個別にリンクの色を変える方法
-
idの中のid指定
-
サイトにjQueryが使用されてい...
-
liリストタグの背景色に色がつ...
-
brにクラスをつけてcssでdispla...
-
HTML要素のid/class名の長さに...
-
inputタグのテキストBOXだけ右...
-
リンク文字の 一部だけ色を変...
-
CSSのクラス名・ID名の指定でワ...
-
特定の見出しのみ前後の空白を...
-
同ページ内でリンクの色を変え...
-
スタイルシートで、id属性の中...
-
[HTML] selectの線を非表示に...
-
CSSの適用を一部だけ除外したい。
-
HP作成(ワッパーを中心に)
-
<span>で2重にかけているものを...
-
オンマウス時の背景色を個別に...
-
Bootstrap 訪問済みテキストリ...
-
最近、HTMLのヘッダーをIDで定...
-
子孫セレクタの読み方をおしえ...
おすすめ情報