dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゆうメール(冊子小包)の封緘について、ご意見を聞かせてください。
封の仕方は、大きく分けて
1)中身が確認できるように封筒の一部を切り取る、または窓付き封筒や透明の封筒を使う
2)郵便局の窓口で中身を見せて、完全に封をする
の2種類になると思います。

私は今まで十数回、発送の経験がありますが、すべて2の方法を使っていました。
でも、最近は出品すらご無沙汰なんですが、小さい子供がいるため、
窓口でおとなしく並んで、局員さんに中身を見せた後、横にどいて糊付けをして局員さんに渡す…
という作業がちょっと大変に感じます。

ちなみに、私自身、ゆうメールOKの方から落札した経験がないので
他の出品者の方がどちらの方法をよく利用しているのかよくわかりません。

もし1の方法のほうが一般的に利用されている形式なのであれば
発送作業がラクになるので、今後は1の方法を利用したいと考えています。
2の方法のほうが多いなら、落札価格が下がるのを覚悟でゆうメールでの発送を拒むか
何か別の方法を考えようと思っています。

こちらの過去の質問を検索すると、2の方法に関する質問・回答が多いですが、
実際はどのような状態で発送されていることが多いのかな?と思いました。

もちろん2の方法のほうが丁寧であることは承知していますが、
ゆうメールの利用が多い出品者の方・落札者の方、
ご自身の経験ではどちらが多いのか、それぞれのご意見を聞かせてください。

A 回答 (4件)

一般的かどうかはわかりませんが、私は(1)の方法で行っています。



郵便局窓口は、常にすいているとは限りませんし、混んでいた場合、
そこで止まってしまい後ろの方にも迷惑がかかってしまいます。
(2)の方法でなぜ落札価格が下がるのか?よくわかりませんが、
予め発送方法を「ゆうメール」とし、納得していただけた方に
入札(落札)していただければいいだけの話しなのでは??

中身がわかるように一部分を開けて梱包するだけのことなので、
たいした手間でもありません。
また、発送するものは雑誌や印刷物、CD等ですから、料理用のはかり
などでも十分に計測可能です。送料は、郵便局のHPで確認できます。
処理的にいえば、断然(1)だと思います。

ゆうメールNGの方が落札した場合は、送料がその方法に応じて高くなるだけの話しですから、出品者側にはなんら影響はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私がよく利用する郵便局も、集配郵便局のためか常に数人並んでいる状態だし
中身を見せた後の封も、自宅でするように美しくできないので
そういった意味でも悩み始めていたのです。
落札価格については、自分自身が商品を入札する時
発送方法や送料が明記してあるものしか検討しないので
落札価格+送料の合計額を考えた時に、ゆうメールが排除されていると
その分入札の金額が下げてしまいます。
みなさんも同様だと思ったので・・・。

発送作業的には、やはり1がラクですよね。
もうずーっとこの件で悩んでいたのですが、
みなさん普通に開封して発送されてるみたいで
思い切って質問してよかったです。
全員の方にありがとうポイントをつけることができなくて申し訳ないです。
満足できたので、ここで締め切らせていただきます。
みなさんどうもありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 11:53

ここ最近、当方もご無沙汰ですが、オークション出品の初期の頃は、


冊子の落札・出品を合わせて30~40回くらいは取引したでしょうか。

もう数年も前の頃になるのでうろ覚えですが、送付してもらう時は
「一部開封」が多く、こちらからの場合は「窓口で見せた」ことが
多かったと思います。

「窓口で見せた」理由は、当方の基本的梱包がプチプチ愛用なので、
見せてからの方が良いのかなと思ったことと、念のために発送記録の
ために窓口でのレシートを貰うためでした。

途中から、冊子系の発送方法は「クロネコメール便」に移行したので、
そのあたりの記憶とちょっとゴッチャ混ぜになっているので、うろ覚え
です・・・。 メール便は開封の必要が無いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
pupu3sjp様が送ってもらったときは一部開封のものが多かったのですね。
ゆうメールを採用されている出品者の方の出品ページには
封緘の方法まで書いてあることがほとんどなくて
どうかな?と思っていましたが
私も1の方法で発送させてもらうことにしました。

お礼日時:2008/10/10 11:46

封筒または袋の納入口などの一部を開いて中身が確認できる形でポスト投函でやっています。


これで問題ないと思います。

http://www.post.japanpost.jp/service/you_mail/us …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
これだと営業時間に関係なく投函できますから簡単でいいですよね。

お礼日時:2008/10/10 11:32

1しかやった事無いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
1の方法で良さそうですね、安心しました。

お礼日時:2008/10/10 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!