アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルどおりなんですが、外部ストロボの前面に付いている赤い部分
ってなんの機能のための部分なんですか?

例えばこんなのです。
http://www.sunpak.jp/products/pz5000af/main.html

赤いアクリル窓で覆われているのがおおいようですが。
光る部分なんでしょうか?それともセンサー窓とかでしょうか。

外部ストロボについて全く知らない素人で、検索するキーワードも
わからなかったのでココで質問させてもらいました。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

これは、カメラのオートフォーカス機能を動作させるための


補助ランプだと思います。
ストロボ撮影をするような暗い状況では、ピントが合いにくい
ので、シャッター半押しで発光し、カメラの測距動作を
させやすくする仕組みだと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

銀塩35mmのピントあわせってどんな仕組みなんでしょうか?
赤外線(その他補助光)以外の計測方法ってあるんでしょうか。
デジカメだとCCDで画像を捉えてコントラスト最大のポイントで
合焦しているみたいですが・・・。銀塩ってCCDないですもんねぇ・・・

お礼日時:2003/01/08 13:40

それは恐らく赤外線計測用の発行部分ではないでしょうか。


専門家ではないので定かではありませんが、多くのストロボではオート機能があって、スイッチをオート側にしていれば発光前に赤外線を送射し、距離によって発光量を調整します。
最近では赤外線ではなく「プリ発光」という本発光の前に2回程発光させて、赤外線のように一点ではなく広範囲を一度に計測して、フォーカスも同時に調整する機能もあるようです。
精密機器の進歩って凄いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤外線計測用ですかなるほど。
カメラで全部測距してると思ってたのでそこまで頭が回らなかったです。
やっぱり、外部の大型光源で測距したほうが早いとか正確とかあるんでしょうか。
私のカメラにもプリ発光見たいな機能ついてればいいなぁ・・・。

お礼日時:2003/01/08 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!