写真の問題について質問があります。
①赤丸部分についてですが、グラフの面積がx軸で対称になっているから、Sはy≧0を 2倍したもので求めていると思いますが、もし、対称性を使わずに普通に積分しようとして求めるならば、
S=∫ydx[2〜e+e^-1」+∫-ydx[2〜e+e^-1]となると思うのですが、この式だとS=0となってしまう気がします。この式のどこが間違ってるか教えてください。
②最下行の赤線部分についてですが、x=t+1/tに置換して計算しようとしましたが、うまく式がまとまらず答えが出ません。またクァンダなどのアプリで数学用電卓を使っても、答えが出てきません。式の計算をお願いします。
補足:写真のURLです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2942184.jpg_CI …
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
関数(-y(=-g(t)))のグラフとx軸((y=)0)とで囲まれた部分の面積は
∫-ydx[2~e+e^-1]ではありません間違いです
-y≦0 なのだから
関数(-y(=-g(t)))のグラフよりもx軸(y=0)の方が上にあるのだから
上にある(x軸)関数((y=)0)から下にある関数(-y)を引いて
0-(-y)=y
として
∫_[2~e+e^(-1)](0-(-y))dx
=∫_[2~e+e^(-1)](y)dx
でなければなりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0から1になった時の増加率を教...
-
1/3乗などの計算方法
-
自然対数Ln(x)からxを求める方...
-
中学数学 a※b=1/3(a+b)とする...
-
漸化式での次数下げ
-
改良土のCBR
-
小学生の算数:何通りかの計算
-
イコール
-
時定数の計算を教えてください
-
z=(-1-√3i)/2 とするとき、
-
メビウスの方程式に関して
-
中学 数学 こういう問題の時答...
-
高校数学 数IIB なぜ急にx^2-2x...
-
Mathematicaで一般形を平方完成...
-
複素積分について。
-
連立方程式
-
多変数の最小二乗法
-
反復計算で指数方程式の解を求...
-
分数式の計算で答えがこうなっ...
-
20〜200までの自然数の和
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0から1になった時の増加率を教...
-
自然対数Ln(x)からxを求める方...
-
1/3乗などの計算方法
-
逆関数の求め方
-
時定数の計算を教えてください
-
イコール
-
改良土のCBR
-
中学数学 a※b=1/3(a+b)とする...
-
中学 数学 こういう問題の時答...
-
不定積分の答えをどこまで出す...
-
分数式の計算で答えがこうなっ...
-
Mathematicaで一般形を平方完成...
-
数学 ∑(1からnまで)1/k2乗...
-
1/1+1/2+1/3+...+1/100
-
数の大きい二次方程式
-
漸化式での次数下げ
-
因数分解の問題で質問です。 X^...
-
高校数学 数IIB なぜ急にx^2-2x...
-
小学生の算数:何通りかの計算
-
9X2乗-6X+1 はどうやった...
おすすめ情報