
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問カテがXPなのでOSがXPだとした場合。
コントロールパネル~ユーザーアカウント~ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する~ようこそ画面を使用する、にチェックをいれる。
通常であれば、これで、PC起動後に「ようこそ画面」が表示されて、作ったアカウントがアイコンのように並んで表示されます。
自分のアカウントをクリックしてログオンします。
アカウントが複数ある場合、必ず一つは「管理者」にしないといろいろ面倒になりますし、管理者の場合はパスワードを付けるのが安全です。
いずれもアカウント設定画面で行います。
No.1
- 回答日時:
個人のアカウントが設定してあれば、ウィンドウズ起動直後にユーザー
アカウントの画面が自動的に出てきますが。(vista)
もし出てこないようだったら何か設定が間違っているのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Microsoftアカウントでログインできなくなった場合の対処を教えてください 1 2023/03/03 15:45
- Chrome(クローム) Chromeのログインしているページからブックマークが消えて、ユーザー1に移動してしまいました 2 2023/06/30 17:36
- ノートパソコン タブレット(dynapadN72)を知人に譲る時、どうしたら・・・ 4 2023/06/23 15:31
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- Windows 10 windowsセキュリティーでパスワードエラー 1 2022/06/14 19:49
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
- gooメール Gメールログインの件 2 2022/07/08 23:44
- 大学・短大 大学の授業でgoogle classroomを使うのですが、 まずpcでhttp://classro 1 2022/04/06 00:02
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- X(旧Twitter) カギをかけているツイッターの検索について教えてください。 2 2022/11/07 17:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPの起動時にログオン
-
XPで、シングルバイトのユーザ...
-
管理者の変更
-
windows Vista
-
パソコンのユーザー名を変更したい
-
これはどういう状態なのでしょう?
-
開始するには・・・
-
パソコンの立ち上がり
-
PCの名前の変更方法について...
-
何かのセキュリティブロックが...
-
管理者ユーザーでインストール...
-
Administrator のアイコンの復旧
-
起動すると「開始するにはユー...
-
ユーザーアカウントについて
-
かんじにへんかん できなくなった
-
Guestと制限付きアカウントの権利
-
アカウント切り替え画面について
-
起動時にアカウントを選択する方法
-
助けて。インターネットエクス...
-
Windows7 のユーザーアカウント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
制限ユーザーを解除する方法
-
ユーザープロファイルに不明な...
-
windows11のユーザーアカウント...
-
グループポリシーで、ログオン...
-
C:\\Users\\ ユーザー名の変更は?
-
新しいユーザーアカウントを作...
-
Windows アカウント名 とは?
-
設定が変わっちゃいました。
-
「他のユーザー」というアカウ...
-
管理者権限の解除
-
ユーザー名&パスワードのレジ...
-
C:\\Usersにある名前の変え方
-
msn explorer でサインインした...
-
ユーザー名を変更したい!
-
ログイン名の変更の仕方を教え...
-
異なるWindows10パソコンでスタ...
-
Windowsへのログオン、ログオフ
-
ドライバインストールでアクセ...
-
システム フォルダの名前を変更...
-
ユーザーアカウントの復元
おすすめ情報