
TCP Monitor Plusというソフトとその吐き出す情報についてなのですが、
IP監視モニターには1秒に5回程度、TCP(DL)、UDP(DL)があり、2,3秒に1回くらいUDP(UL)というのが色々なホストから検出されています
セッションモニターには、
bonjour service mDNSReponder.exe
Apple Moblile Device Service
というのが何もしていなくても常時接続されていてます。
セキュリティソフトで強制終了させて、起動禁止にしましたが、
それでもIP監視モニターでは通信しています。
トラフィックモニターを見ると、
30分くらい何もしていなくても、
送信500KB程度、受信が5MB程度溜まっています。
無通信時間というのもなく常にちょっとずつ通信しています
これは暴露ウイルスなどでどこかのコンピューターに送信されているという事なのでしょうか?
winny等共有ソフトは使用したことはないので、感染していたとしても感染経路は不明です…
ちなみにウイルスバスター2009で検索してみたのですが、
ウイルスはTracking Cookie以外発見されませんでした。
OSはWindowsXPホームエディションSP3で、
マンションタイプのケーブルテレビ回線、プロキシー接続?でルーターは無くハブ接続です。
詳しい方ご回答お願いします。。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私はクラッカーコミュティー巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。
bonjour service mDNSReponder.exe
Apple Moblile Device Service
これらはローカルで完結してるようですけど。CurrPortsを走らせてみて下さい。Refresh Rateを最短の1secで。Optionから設定できます。各プロセスをダブルクリックするとそのプロセスの詳細がわかります。
まあ、ネットワークに関しては相応のスキルがないと厳しいです。
参考URL:http://www.bleepingcomputer.com/startups/mDNSRes …
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
appleかadobeのソフトを入れていませんか?
ちょっと心配しすぎかと・・・。
不安ならルータ入れて、ファイアウォールがしっかりしたソフトを検討してみては?
http://www.matousec.com/projects/firewall-challe …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今アバストを使っているんです...
-
有料無料を問わず、対策ソフト...
-
キングソフトのセキュリティソ...
-
自分のPCのコンピューターウイ...
-
フリーソフトについて
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
Everything というフリーソフト...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
ウィルスチェック・フルスキャ...
-
常駐しているプログラムが必要...
-
抗体検査の結果
-
pcについての質問です。wavessy...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
CTF Loader って何でしょか?
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
3DS ウイルス感染について 3ds...
-
パソコンのデスクトップ画面に...
-
隔離されたウィルスを削除した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのセキュリティ対策は...
-
windows defenderだけしか入っ...
-
NTT西日本フレッツ光 セキュ...
-
ウィルスソフト何ですが、パソ...
-
マカフィ・・ はオススメですか?
-
スキルが非常に高い人にお聞き...
-
無料KINGSOFTと有料の...
-
パソコンに原因不明のウイルス...
-
相性の良いウィルスソフト
-
おすすめウイルスソフト
-
VB100(Virus Bulletin 100% awa...
-
無料セキュリティソフトの性能
-
キングソフトは人気ですか。
-
セキュリティソフト無料普及の...
-
Enigma社のspyhunterについて
-
ウイルスソフトについて
-
お勧めのウィルス対策ソフトは...
-
有料ウイルス駆除ソフトのメリ...
-
有料無料を問わず、対策ソフト...
-
無料ウィルスソフトの比較
おすすめ情報