
TCP Monitor Plusというソフトとその吐き出す情報についてなのですが、
IP監視モニターには1秒に5回程度、TCP(DL)、UDP(DL)があり、2,3秒に1回くらいUDP(UL)というのが色々なホストから検出されています
セッションモニターには、
bonjour service mDNSReponder.exe
Apple Moblile Device Service
というのが何もしていなくても常時接続されていてます。
セキュリティソフトで強制終了させて、起動禁止にしましたが、
それでもIP監視モニターでは通信しています。
トラフィックモニターを見ると、
30分くらい何もしていなくても、
送信500KB程度、受信が5MB程度溜まっています。
無通信時間というのもなく常にちょっとずつ通信しています
これは暴露ウイルスなどでどこかのコンピューターに送信されているという事なのでしょうか?
winny等共有ソフトは使用したことはないので、感染していたとしても感染経路は不明です…
ちなみにウイルスバスター2009で検索してみたのですが、
ウイルスはTracking Cookie以外発見されませんでした。
OSはWindowsXPホームエディションSP3で、
マンションタイプのケーブルテレビ回線、プロキシー接続?でルーターは無くハブ接続です。
詳しい方ご回答お願いします。。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私はクラッカーコミュティー巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。
bonjour service mDNSReponder.exe
Apple Moblile Device Service
これらはローカルで完結してるようですけど。CurrPortsを走らせてみて下さい。Refresh Rateを最短の1secで。Optionから設定できます。各プロセスをダブルクリックするとそのプロセスの詳細がわかります。
まあ、ネットワークに関しては相応のスキルがないと厳しいです。
参考URL:http://www.bleepingcomputer.com/startups/mDNSRes …
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
appleかadobeのソフトを入れていませんか?
ちょっと心配しすぎかと・・・。
不安ならルータ入れて、ファイアウォールがしっかりしたソフトを検討してみては?
http://www.matousec.com/projects/firewall-challe …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# TCP/IP通信時のサーバーからの受信 2 2022/11/23 09:11
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- その他(コンピューター・テクノロジー) 「プロトコル」の定義について 5 2023/04/16 13:13
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製品版のセキュリティソフトを...
-
軽くて、無料のセキュリティソフト
-
Dr.WEBというウイルス対策ソフ...
-
キングソフトは人気ですか。
-
良いウイルス対策ソフトを教え...
-
セキュリティソフトなにがいい?
-
セキュリティソフトを選ぶとき...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
Everything というフリーソフト...
-
●「新型コロナウイルス感染症」...
-
新型コロナウイルスの第10派は...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
■セキュリティ関連のHP表示され...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
マクロの付いたExcelが開けません
-
トロイの木馬が検出されました。
-
ウィルス駆除について
-
Avira Free Antivirus
-
レジストリエディタが起動しな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows defenderだけしか入っ...
-
マウスポインタの砂時計が出っ...
-
簡単設定のセキュリティソフト
-
オススメのウイルス対策を教え...
-
ウイルスセキュリティZEROって...
-
セキュリティソフトの完全スキ...
-
【お勧めのセキュリティソフト...
-
セキュリティソフトの重複イン...
-
おすすめのウイルスソフト
-
セキュリティソフト選定
-
おすすめのウイルス対策ソフト...
-
無料でのセキュリティ対策について
-
オススメのウイルスバスターを...
-
【Windows10】Windows Defender...
-
panda cloud freeの性能について
-
セキュリティ対策はやり方次第...
-
フリーソフトについて
-
「KINGSOFT」の使い心地を教えて!
-
パソコンのセキュリティー対策...
-
セキュリティソフトについて
おすすめ情報