
教えてください。
現在教習所で大型2輪取得を目指す♀です。
昨日初めて一般道でバイクの転倒を目撃しました。
教習所では日常茶飯事なので慣れました。(わたしもコケましたから・・・)
明らかに暴走族のバイクが20台以上集結して郊外の道の駅のような大型ロードサイド店から集団で一般道に出る時にジズザグ走行や逆走やらやりたい放題でした。
暴走族同士が渋滞状態で1台が突っ込んで転倒しました。
郊外のお店のお客さんは誰も助けません。(わたしも怖いので近寄れない)
救急車も誰も呼ぶ様子も無くバイクを捨てて3人乗りで逃げて行きました。
警察や救急をやはりすぐに呼ぶべきだったのでしょうか。
それからついでなので・・・
暴走族や旧車会(最近知りましたし見ました)は何で群れるんでしょう。
孤高の一匹狼じゃなくて野良犬集団になりたがるのでしょう。
No.5
- 回答日時:
某消防署のHPからの引用です。
軽い症状での救急要請が増えています。
救急車の利用は、心筋梗塞などの緊急性の高い病気や、交通事故などで大きなけがをした時に利用するもので、軽い症状の場合や、自力で病院行けるような場合は、できるだけ自分で受診されますようお願いします。
別の消防署のHPからの引用です。
また救急車で搬送された方の約半数は、入院の必要がない「軽症」と診断されています。緊急性がないのに救急車を要請すると、本当に救急車を必要とする事故が発生した場合、遠くの救急車が出動することになり、「救える命」が救えなくなる恐れがあります。軽い病気やケガで緊急性がなく自分で病院に行ける場合は、自家用車やタクシーなどの利用をお願いします。
軽症なのでしょうから呼ばなくても良いです。
救急車はバイクの窃盗犯の護送車ではありません。
『論語』の中のことば「君子は和して同ぜず小人は同じて和せず」から。
昨日NHKで言っていました。
No.4
- 回答日時:
>警察や救急をやはりすぐに呼ぶべきだったのでしょうか。
救急のほうは、特に見た感じけがとかしてないならまぁ気にしなくてもいいんじゃないかな
大きな事故とか、関係ない人を巻き込んでいたら、通報して助けてあげればいいとおもうけど
暴走行為的には、通報しても放置されることのほうがおおいからねぇ
直接危害が自分や彼らと無関係な人に加えられてなければ去っていくのを待つでいいんじゃないかなと
>暴走族や旧車会(最近知りましたし見ました)は何で群れるんでしょう。
旧車会?それとも旧車會?
前者は、昔のバイク(~70年代くらいまでのバイク)を愛する人の集い
後者は、暴走族のおっさん版
群れる理由は、
・一緒にやることで共感したい
・ギャラリー
まぁ誰かに認識して、認めてもらいたいという人のもつ願望の現れとか、
またお祭り状態でやることが楽しいとかそういうことかと
自分は一人で走るのがすきですが、それはバイクで走ること自体が楽しいとかそういう理由が大きいです
彼らにとっては、集団で暴走をするという行為が楽しいのでしょう
(お祭りとかイベントとかと同じ扱いなんでしょう)
No.3
- 回答日時:
バイクを捨てて行ってしまったのは、そのバイクが盗んだものだからです。
大切な自分のバイクを置いていくわけがありません。その場に居続けると捕まるので逃げたのです。
仮に、救急車を呼んだとしても(意識があり動ける状態なら)逃げるでしょうから呼ぶ必要がありません。
集団で走る理由?
一人で走ると唯のバカ
みんなで走ると気分も高揚し、一般人には恐れられて強くなった気がし、法を破ることで自由を感じているんでしょう。
はたから見ると「ほら~、オレってバカでしょ!ほらほら見て見て、こんなにバカなんだから~。そんじょそこいらのバカとはレベルが違うでしょ!も~オレ最高!見て見てもっと見て、バカ最高!」というアフレコが似合いますが・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
90cc→50cc登録
-
オフ車っぽいスポーツタイプっ...
-
SSでゆっくり走る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報