
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ウチは1つのお皿で2匹に餌をあげています。
先住猫さんが1歳のメスで
後輩猫さんが半年のオスです。
餌を食べる時はNo.4の方がおっしゃっているみたいに
後輩猫さんの方が気を使ってる感じで先住猫さんが
食べ終わるのを待っています。
先住猫さんはお皿に入れた餌をいつも少し残してます。
何でこう言う行動をするか解りませんが
ウチも同じ様な行動をしてます。
ウチのおばぁちゃんが言うには猫さんは
「猫わけ」をするから餌は全部食べないと言ってました。
全部食べず分け合うから犬の様に1匹ずつに個別に
お皿を準備する必要はないのだと言ってました。
猫わけと言う言葉があるのか解りませんが
昔から?少し残すとか他の猫さんにも分けるとか
子連れ猫に譲ると言う習性があるのかも知れませんね。
「猫わけ」という言葉は始めて聞きましたが、どうやらそういう習性はけっこうあるみたいですね。ねこさんはけっこう仲間思いのイイ奴なんですね。ますますねこが好きになりました。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
本来群れでは行動しない猫ですけれど、実際に生まれて育っている環境が、もう1匹猫がいたり、人間がいる生活なわけですから、それなりに・・・というか、結構気を使ってくれていると思いますよ。
家も2匹いるのですが、後から来た猫の方が明らかに気を使いながら、行動しています。
先住猫が私の傍にいたら、ちょっと離れたところで見ていて、遠回りしながら寄ってきたり、押しのける時も露骨にするのではなく、優しく耳を舐めるような動作をしていかにも好意があるようにみせたり・・・。(結局、追いやってしまうのですが・・・^^;)
その猫ちゃんも、一応は分けてあげないとな~って思ってたんじゃないかと思います。
で、2匹でも5匹でも、奴には1匹あげれば充分だにゃ~って解釈してたんじゃないですかね^^
あと、本来群れで生活するわんちゃんですが、わんちゃんは後に控えている犬に1匹だけ残してあげる・・・なんて粋なことは、おそらくしない(できない?)と思いますよ^^;
きっと、全部食べちゃいます。
わんちゃんは、食べれるだけ食べちゃうし、猫ちゃんはある程度食べたら、残しておいたりしますので、後の猫ちゃんに残すという余裕もあるのではないかと思います。
憶測ばかりですみませんが・・・^^;
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
回答とは違うかもですが…たいていの猫飼いさんは、自分の猫から「お土産」を貰ったことがあると思います。
ねずみでも、虫でも、私の場合は三枚におろしたスリッパなどでしたが(笑)これも仲間思い行動と言えるのではないかと…
あと、ご近所の半野良のオスが、お嫁さんなのかな?って猫を自分の餌場(近所のおばちゃんがやってました)に連れてくるのも見たことあります。食べるの見守ってあげているようで、いい雰囲気でした。
群れは作らないにしろ、けっこう仲間を思いやってくれる生き物だと思います、猫好きの欲目を差し引いても(笑)
そういえば、♂にゃんの方がよくねずみやらすずめやらお土産もって帰ってきました!
孤高っぽいけど意外と仲間おもいなとこもあるみたいですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
回答になりませんが…。
以前いた会社でメス猫を飼っていました、といっても私が餌をやるのでいついてしまったんですが。
ある日、私が一人で残っていると啼きながらこっちへこいというような仕草をするのでついていくとオスの子猫がごきぶりホイホイにくっついて動けなくなっていました。はがして餌をやったのですが2日ほどしてメス猫のほうが私の顔を見てニャーといって外へ出て帰ってこなくなりました。嘘のような本当の話です。
また、野良猫はいくら自分の見つけた餌でも子連れの猫が来た場合、餌をゆずると聞いたことがあります(オスでも)。種の保存本能か、母性本能かわかりませんがこういうこともあるということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- その他(ペット) 飼い主が亡くなったペットについて 先日祖母が亡くなりました。 2匹猫ちゃんを飼っておりますが、その猫 3 2023/02/25 18:33
- 猫 経験が乏しく困っています。 先日保護猫2匹(姉妹で生後7ヶ月)を里親さんから譲渡していただきました。 8 2022/12/18 05:34
- 猫 野良猫に関してです。 2 2023/08/25 20:04
- 猫 実家で猫を飼っています。私は大学生で一人暮らしをしているので、親が面倒を見てくれています。しかし、餌 6 2023/04/07 13:58
- その他(悩み相談・人生相談) 長文で申し訳ないがガチ回答求む。 同性愛者の彼女と別れる話の トーク内容にて。 以下の通りでも大丈夫 2 2023/04/20 00:12
- その他(悩み相談・人生相談) 同性愛者の彼女と別れる話の トーク内容にて。 以下の通りでも大丈夫ですかね。 訂正部分はありますか? 1 2023/04/19 23:57
- 父親・母親 この間実家帰って実家に入るはずの妹を 探したんですけど どこにも見当たらず親に聞いてみたら 絶縁され 9 2023/07/18 23:07
- その他(ペット) 不思議な事がありまして、 私は昔から犬好きで、犬を10頭くらい飼ってきました。 私の父親は里親を探せ 5 2022/09/20 19:23
- 飲み会・パーティー 学生ですが、今週日曜に部活のみんなで打ち上げに焼肉食べに行くんです。焼肉って、大体1つのテーブルに3 4 2023/08/04 18:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫をおびき寄せる大好物な匂い...
-
誰かが私の家の敷地内で、猫に...
-
猫のえさの回数
-
猫について 餌付けして居着いた...
-
猫が亀の餌を食べたがります。 ...
-
猫が勝手に餌を食べます。 自動...
-
がっつき猫の改善方法
-
脱走した猫が今朝家の近くまで...
-
野良猫はなつくのでしょうか?
-
野良ネコ
-
猫のことで懺悔したいです。
-
猫が餌をえり好みして困ってい...
-
野良猫は冬はどうやって過ごす...
-
ご近所宅や公共地や公道へ、糞...
-
餌のローテーション、ブレンド...
-
緊急猫のえさ
-
猫が与える人によって餌を食べ...
-
終末期の猫にできることはあり...
-
猫に市販の金平糖(無色)をあ...
-
突然の食欲増加について
おすすめ情報