
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
次のようにすれば、貴方様の思い通りの動作をするようになると思います。A列に名前を入力してある設定でコードを記述しています。Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Dim myClm As Integer
If Target.Column <> 1 Then Exit Sub
myClm = ActiveSheet.Cells(1, Columns.Count).End(xlToLeft).Column
Range("A1").CurrentRegion.Sort Key1:=Range("A1"), Order1:=xlAscending, Header:=xlGuess
End Sub
Sheet1のモジュールに上記のコードを記述して下さい。
A列に名前を入力してエンターキーを押した時点で並べ替えが実行されます。
お試しになってみて下さい。
No.3
- 回答日時:
>昇順で並べ替えぼたんを押さずに、ただ入力するだけで変えれる方法があればいいな・・・と思ってるのですが・・
ユーザーフォームを使用するとできると思います。
手順です。
AUTO_OPENにし
ユーザーフォーム(1).Show
にします。
ユーザーフォーム(1)には【新規作成】と【修正】CommandButtonを用意し
ユーザーフォーム(2)に飛ばし、ユーザーフォーム(2)はコンボボックスと
テキストボックスを用意しそこに入力します。最後に終了ボタンを押すと
並び替えと、重複データの古いデータを削除して、(【修正】ボタンのみ)保存します。
VBAコードは余りにも長いので、ポイントを書いてもらえれば、そこだけ後から追加します。
No.2
- 回答日時:
私の他の質問でも述べていますが、エクセルで、ちょっとした問題を解決するとき次の3つがあります。
「ちょっとした」とは「○○システム」なんて中・大規模なものでない課題をいいます。1データ当たり手作業で数ステップ程度。
(1)手操作(本来の使い道)(2)関数を使う(3)VBA(マクロ)を使う。(4)(1)の延長で、特別な
ウイザードを使う。
(1)による解決は望んでいないから、この質問になるのですが、(2)に期待する方が相当多い。しかし関数では
行の挿入や、削除は出来ませんので無力です。
(3)のVBAを使えば出来ますが(A)入力し終わったら、即座にソートしなおすのは高級(?)テクニックですがお望みですか。(B)ボタンをシート上に貼りつけ
入力の都度クリックするのを我慢するなら、マクロの記録
をとって、それを少し一般化すれば出来ます。
どのへんまでお望みですか。(3)は人によっては労多くして、報いが少ないと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【エクセル】並び替えからの並び替え方法 7 2022/07/22 09:46
- Excel(エクセル) Excelで漢字人名が勝手に並び変わる 2 2023/01/14 22:14
- その他(Microsoft Office) 1の行を固定した上でVBAを用いて日付順に自動並べ替え 2 2022/06/06 15:09
- その他(Microsoft Office) 逆順 3 2023/08/24 09:30
- Excel(エクセル) Excelの並び替え(先頭の文字以外を基準に並び替えたい) 3 2023/07/07 22:21
- Excel(エクセル) Excelで漢字人名が勝手に並び変わる(続) 4 2023/03/21 21:28
- その他(ソフトウェア) Googleスプレッドシートについて 5 2022/05/07 11:46
- Excel(エクセル) オフィスをLibreOfficeからmicrosoft 2013に変えました。 1 2022/05/09 00:28
- C言語・C++・C# C言語プログラム変更 2 2022/12/21 15:03
- Excel(エクセル) 棚卸表の前月比の関数等あれば教えてください 2 2023/05/02 18:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入力後に日付順になるように自動で並び替えしたいのです。
Excel(エクセル)
-
1の行を固定した上でVBAを用いて日付順に自動並べ替え
その他(Microsoft Office)
-
【Excel関数】別シートに日付順でデータを抽出する方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
Excelで自動的に並べ替えなんてできますか?
Excel(エクセル)
-
5
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
6
Excel関数で、名簿を五十音順に並べ替える。
その他(Microsoft Office)
-
7
Excel関数で入力すると自動でセルを並べ替えできるようにしたいです
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
passwordが入れられません・・・・
-
ACCESS2000のデータ登録・検索方法
-
WEBとデータベースの構築について
-
Excelで入力したデータを自動的...
-
SQL構文でデータ抽出。
-
オラクルのテーブルでの入力制限
-
日付のテキストボックスに(例...
-
ファイルメーカーの入力値の制限
-
フォームで入力しても反映されない
-
Accessで西暦の年だけ表示したい
-
アクセス2003 入力規則
-
Accessで小数の入力について
-
Microsoft Accessのフォームで...
-
ファイルメーカー 一ヵ月後の...
-
Access(office)のマクロの「値...
-
ACCESS2000のフォームからの入...
-
Access2000 Len関数 フォーム...
-
Accessで主キーの最終番号を取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
passwordが入れられません・・・・
-
フォームで入力しても反映されない
-
Excelで入力したデータを自動的...
-
アクセスのテキストボックスの...
-
Access(office)のマクロの「値...
-
Access2007、フォームのテキス...
-
このオブジェクトに値を代入す...
-
入力規則違反-任意のエラーメ...
-
Accessで西暦の年だけ表示したい
-
Access2007 textboxに入力でき...
-
ACCESS2000にて「うるう年」の...
-
Access2000VBAでEscキーを禁止!
-
【Access】 VBA 入力漏れを防...
-
EXCELのユーザーフォームで入力...
-
Accessで小数の入力について
-
ファイルメーカー 一ヵ月後の...
-
アクセス2003 入力規則
-
ユーザーフォームで数字にカン...
おすすめ情報