
こんばんは。初めての質問になります。カテゴリーがこれで良いのか自信がありませんが、お答えいただけたら幸いです。
昨日のことです。かぼちゃでサラダを作ろうとして、かぼちゃを切って小皿に入れ、ラップして電子レンジで五分加熱したんです。
加熱しすぎだったようで、かぼちゃは真っ黒焦げになってしまい、お皿にも黄色い色がつきました。しばらく冷ましてから、お皿を洗ったんですが、お皿についた黄色い色はきれいに取れました。
が!何故か左手の薬指、中指、親指についたかぼちゃの色が取れないんです… 台所洗剤でもだめ、お風呂でシャンプー・洗顔などでゴシゴシ洗ってみてもだめ。。。除光液でもダメでした。
一日経っても色褪せません。私は色が白いほうなので、指の黄色がものすごく目立ってしまいます。何というか、濃い味付けのかぼちゃの煮物のような色です… 指を見ると悲しくなります。
どなたか、この指についてしまった黄色い色素(?)を落とす方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カボチャの色素はカロチンの色素で脂溶性の色素ですので、サラダ油(他の油でも良い)に溶け出す可能性があります。
カボチャの色素が落ちたら、油分をキッチンペーパー等で拭いてから、化粧石鹸で洗えばいいかと思います。台所の食器を洗う洗剤でオレンジオイルを含んだような洗剤でも落せるかも知れません。
脂溶性の色素は油分や脂分を含んだもの(オイル類なら何でも)に溶けだすかと思います。
やってみてないので保証出来ませんが、サラダオイルやオリーブ油などで指を洗っても肌を傷める事は全くありませんから、だめもとでオイルにつけて色のついた部分の指を他の指で擦るようにして洗って見てください。
丁寧な回答、ありがとうございます。カロチンってV.Aでしたよね??
そういえば脂溶性ビタミンですね!全然気づきませんでした。
お風呂に入る前に馬油とオリーブオイルでさっそくやってみましたところ…
中指は分からない程度に、薬指と親指はちょっとですが薄くなりました!!ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
かぼちゃの色素であるβ―カロテンだと思います。
特に何もする事なく長くても
2,3日ぐらいで消え始めるのではないでしょうか?
β―カロテンは油溶性なので、マーガリンなどの油脂食品に
着色しやすいようですので、油脂食品で拭いてみると良いと思います。
心配する事では無いので安心してください(^-^)
回答ありがとうございます。
油でゴシゴシ拭いて、石鹸で洗ったところ少し薄くなりました!
お風呂に入る前などに続けてみて様子を見ようと思います。
電子レンジで化学反応を起こして変なものがついたのか!?と勝手に想像して心配してました(笑)
βカロテンなら自然のものなので、少し安心しました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソーメンのゆで汁が排水口のネ...
-
台所の洗い桶について
-
干し網の手入れ
-
かぼちゃの色素(?)が指につ...
-
夜の夫婦生活、何か事前の合言...
-
シルバーの黄ばみは取れますか?
-
お皿が茶碗に、はまってしまい...
-
バイキングでの食べた後のお皿...
-
食器洗ったあとのスポンジを 私...
-
台所で、スポンジって食器用と...
-
ポットの中にゴキブリ、どう洗...
-
食器の洗剤にカビキラー
-
油を濾す時は熱いまま?冷めて...
-
くら寿司って食べ終わったお皿...
-
食器を洗った後の手は汚い?
-
ラップが焦げて皿に焦げ付いた...
-
回転寿司で、自分が注文した物...
-
食器がはまった!
-
冷や汁が翌朝には酸っぱくなり...
-
台所洗剤代わりにハンドソープ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソーメンのゆで汁が排水口のネ...
-
干し網の手入れ
-
くら寿司って食べ終わったお皿...
-
回転寿司で、自分が注文した物...
-
夜の夫婦生活、何か事前の合言...
-
恋愛で、灯台下暗しってどうい...
-
冷や汁が翌朝には酸っぱくなり...
-
オーブンレンジでプラスチック...
-
くら寿司でお会計ボタンを押し...
-
妻のつくるトンカツの裏側が濡...
-
台所洗剤代わりにハンドソープ...
-
油を濾す時は熱いまま?冷めて...
-
髪の毛についた粘土の取り方
-
水筒(サーモス)の中身は飲んで...
-
フローリングにドレッシングを...
-
お箸にカビが
-
落とした食べ物、どこまで食べ...
-
食器に謎の汚れ
-
ポットの中にゴキブリ、どう洗...
-
回転寿司でお皿を増やされた!
おすすめ情報