dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日病院へ行って LHサージの確認と
卵胞確認をして、本日これから人工授精なんですが
体温が少し上がってるみたいなのと
市販の検査薬では、昨日くっきりで
本日は、薄っすら反応なんですが
本日これからの、人工授精って意味無いですかねぇ?
なんだか、気になって書き込んでしまいました。
昨日の夜一応タイミングはとりました。

A 回答 (1件)

はじめまして、人工授精の経験があります


人工授精で使う精液は洗浄・濃縮処理後の精液を使われますか?
 もし、洗浄・濃縮された精液を人工授精させる場合は今日でも十分間に合うと思います。洗浄・濃縮後の精液は通常の精子の寿命(3日くらい)よりも寿命が1日くらい短いですが、通常は高速直進率が高くなり、人工授精では通常の性行為と違って子宮内に直接注入する方法なので精子が泳いでたどり着かなければならない距離がとても短く排卵直後でも間に合います。
 逆にあまり早く排卵前に人工授精してしまうと洗浄・濃縮された精液では排卵よりも寿命が先に来てしまいます。LHサージから排卵まで36時間以上かかってしまう方など・・・。
 また、排卵日が最低低温日ではなく、高温期の上がり切る途中の方も結構いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答有難うございます。
先程病院から戻りました。

一応パーコール法と言うものです。
使う精液は洗浄・濃縮処理後の精液してます。
今回3回目の人工授精で
毎回市販の排卵検査薬をしていて
いつも、気になっていてて
掛かりつけの医師は、いつも、自分の言いたい事を伝えたら
直ぐ別の患者さんのところへ行ってしまう人で
聞きないたいのに、なかなか聞きづらい感じなんです。
なので、毎回検査薬でくっきりしてる日の
翌日に人工授精って言われながら、毎回疑問に思っていました。
でも、問題ないようですねぇ

昨日タイミングを一応取ってるので、
前に禁欲をと言われていたから
今回の精子が少ないといわれると思いきや
今回の方が多かったようです(笑)
前回2万匹位で、今回3万匹の元気な精子がいるって言われました。

後は、無事に受精と着床をしてくれる事を願うだけですが
今回出来ていなかったら、年末年始は、お金がいろいろと
物入りになると思うので、人工授精は
少しお休みして、自然妊娠のタイミング法を取る予定でいます。

まぁ、気長にまってみますよ
回答ありがとうござますた。少し安心しました♪

お礼日時:2008/10/18 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!