dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、J-COMのモデムの調子が悪くなってJ-COMに問い合わせをしモデムを変えてもらったのですがそれから、Wiiのネット接続ができなくなりました・・。
以前のモデムは リンクシス(WCG200-JP)というものを使っていてWiiの有線接続はできたのですがモトローラ(SB5101)といものに変えてからできなくなりました。 ネット設定などは以前のままで特に変更はしていないのですが・・・。また、現在のモデムではLANの差し込み口が1つしかなくWiiやPS3を複数繋ぐこともできません。 その場合はなにか機器を買わないといけないのでしょうか?

・現在のモデム/PC

モデム:モトローラ(SB5101)

PC:富士通 LX50U/D (Windows Vista)

一応、下記のサイトがモトローラ(SB5101)の詳細ページです。

http://www.motorola.jp/broadband/downloads/sb510 …

一度に色々と聞いてばかりで申し訳ないですが是非、ご回答をお願いします!m(_ _;m

A 回答 (1件)

モトローラ(SB5101)にはルーター機能がありませんので、別途、ブロードバンドルーターが必要です。



J-COMの方でルーターを用意できるかどうかは不明ですが、問い合わせてみましょう。市販品を購入することも勿論出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ルーター機能が付いてないのですね・・。さっそく、J-COMに問い合わせをしてみます。

お礼日時:2008/11/02 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!