
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
解って頂けた様で安心しました。
山をなめたら駄目です・・一度死にかけた自分が言っても説得力は有りませんが・・。
私もあまり知っている訳では有りませんが、福島県の吾妻連峰はいかがですか?
車で浄土平まで一気に上がれますし、夜は兎平野営場を利用すればかなり安心です。
昼間は五色沼や一切経に登山でも良いと思います。
でも標高は1500mを超えますから夜の寒さは半端無いです。
それでも寒さに慣れたり・・山歩きの練習にはもってこいだと思います。
10月下旬ならまだ上る事は出来るのでお勧めかと・・。
(11月下旬からは雪の為吾妻スカイラインが通行止めになります)
いやいや、貴重なアドバイスこちらこそありがとうございました。
おっしゃるとおり命に関わるような山登りは避けるべきですね。
吾妻連峰、参考にさせていただきます。
猪苗代湖の少し北あたりですね。
少し距離があるのでどうかと思っていますが、御意見ありがとうございました。
質問ついでで大変恐縮ですが、伊豆方面では山登りはどうでしょうか?
No.5
- 回答日時:
10月6日に、同内容の質問がされています。
8件の回答がありますので、そちらもご覧になったらいかがでしょうか。
結論だけ言えば、充分な装備を用意しても、この時期の初心者の方の登頂はやめといたほうがいいですね。無理です。
友人の方の経験にもよるでしょうが、経験豊富な方なら、逆に、この時期の富士登山計画はしないと思いますよ。
皆さんの御意見本当にありがとうございました。
登山は一歩間違えば危険であるということを心にとめて
安全に楽しく山登りをしていきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生は長いのか?短いのか? 死...
-
死ぬまでにしたい事
-
そして と しかも
-
外国人は軽装で登山をする、で...
-
富士山の次に登るべき山
-
ウインドブレーカーは雨具の代...
-
普遍・特殊・個別をハガの違い...
-
中学生一人で富士登山は可能で...
-
富士山頂上にてガスバーナーの...
-
富士登山にワークブーツで大丈...
-
富士山に登山して、石(溶岩石...
-
埼玉県から見える他県の山について
-
河口湖駅から富士山五合目まで...
-
内村光良IN富士山
-
あなたが登った一番高い山は?!(...
-
花の名前を教えてください
-
エベレストに必要なもの
-
結構前の子どもの遊びなんです...
-
富士山の山小屋のトイレは和式...
-
名古屋で登山用具が安くそろえ...
おすすめ情報