![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
現在、卒業研究で「読み聞かせをする際に、表情やジェスチャを付加させることにより、内容の理解度を向上度させることができるか」といったことをやっています。その題材として以下のような条件を満たす絵本を探しています。
・絵がシンプル←絵により表情の影響が計りにくくなると困るので
・漢字が少ない
・あまり知られてない
・表情をつけやすい←喜怒哀楽などがシンプルに現れるもの
・あまり長くない
・小学校2~3年生位向け
・知られていると困るので数冊は必要
・主人公や語り手の視点は一人のもの
難しすぎるのも困るのですが、「パッと読んだだけではわからないけど、語り部の影響により主人公が喜んでいる」とかがわかるといいです。
あと、2~3年生に"読み聞かせ"るには4年生向けくらいのほうがいいんでしょうか?
お勧めのものをご教授お願いします。
ちなみに、現在考えているのは
・だいじょうぶだよ、ゾウさん(http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81 …)
・おとなりさん(http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81 …)
です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「おおきな おおきな おいも」(赤羽末吉 さく・え)福音館書店は、お勧めです。
絵は、とてもシンプル。内容もとてもわかりやすいです。
現在、読み聞かせにいっていますが、どの学年にも受けがよいです。
(それぞれ、受け止め方はちがいますけど)
研究のためかもしれませんが、こどもたちは、何度もくりかえし、聞いていくうちに、心が変化していきます。それをきづかせてあげるもの、大人の人のお仕事かも・・と思います。
がんばってください。
No.2
- 回答日時:
特に、三年生は、中学年なので、・・・たとえば、青い鳥文庫本などで、本の裏に「小学校○○から」などが、書いてあるので、その、「中級」を探して見るといいと、思います。
二年生は、「初級」か、同じく「中級」を探して見るといいと、おもいます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 船舶・クルーズ Windows10のエクスプローラにて。 1 2022/10/10 20:11
- 工学 都市ガスの燃焼速度 3 2022/08/03 12:59
- FX・外国為替取引 トラッキングトレードなどFX自動売買の対策 壱 2 2023/05/13 07:13
- 哲学 君もハードボイルドに生きてみないか 1 2022/10/12 16:47
- 戦争・テロ・デモ 著書「第三次世界大戦はもう始まっている」 1 2022/09/28 21:46
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
- 事件・事故 「ほぼ確実」なのでしょうか。 4 2023/08/28 22:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Google ドライブのようにXnBay ストレージ サーバのストレージスペースをコンピュータのエク 2 2023/04/28 19:09
- 確定申告 ICカードリーダー 確定申告 医療費 家族で10万超えると思います おすすめありますか? 5 2022/03/29 07:23
- Wi-Fi・無線LAN パソコンの初期設定で分からないことがあります。 4 2022/10/27 21:09
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画のワンシーンをオマージュ...
-
「おにめつのは」と読むのです...
-
昔読んだ本の名前を知りたいです。
-
【曲が聞きたい】 「びりびり」...
-
あなたの好きな絵本を教えてく...
-
絵本作家のぶみ氏って男ですか...
-
家庭科の課題でで幼児向けの絵...
-
ゴーストハントの林興徐の年齢...
-
昔の童話の絵本って写実風で男...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
シンドバッドの冒険って本はど...
-
絵本を探しています 小学1〜2年...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
トマトを変な呼び方する意味不...
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
-
走れメロスの絵本
-
児童書について 日本で出版され...
-
子供の絵本の読み聞かせは何時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「絵本」 6ページほどの絵本を...
-
絵本を作りたい!
-
動物が住んでいる家…この絵本の...
-
もぐらの絵本のタイトルを教え...
-
小学校3~4年生への読み聞かせに...
-
「千と千尋の神隠し」の原画を...
-
新訳『星の王子さま』で
-
女の子の赤い帽子が飛ばされる絵本
-
20年以上前の本だとおもうので...
-
"のらいぬ"という絵本につい...
-
結婚記念日に妻に送るのに良い...
-
男の子がデパートで迷子になる話
-
ラーメンの絵本
-
からだが鷹、顔は人間、という...
-
絵本の作り方を教えて下さい!
-
「さくらももこ」「たかぎなお...
-
どうして子供が読む絵本という...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
他人のおじいさんとの関係 私は...
-
「御恩返しをします」という文...
おすすめ情報