dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「千と千尋の神隠し」など多くのジブリ作品の原画を描いていた人が絵本作家としてデビューするということを電車の中で耳にしました。その人の名前と絵本の題名を教えてください。先着順で絵がもらえるらしいというようなことも言っていたと思います。

A 回答 (2件)

多分「こにしみすず」さんのことだと思います。

絵本の表紙(?)を見つけました。絵から見る限り間違いなさそうです。9月下旬に「あづき」という出版社から出ると書いてあります。定価は1575円です。
それから作者の紹介ページもありました。「千と千尋」の原画を担当と書いてあります。もっとよく探せば、ほかにも何か書いてあるかもしれません。

参考URL:http://www.adzki.co.jp/kuri01.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出版社に確かめました。小西みすずさんで間違いないそうです。スタッフリストに出ている倉田美鈴さんのことだそうです。しばらくお休みしていたが活動を再開されたとのことです。絵がもらえるという話は、ウチのことではないが、友の会員へのサービスではいろいろ考えているとも言われました。これから本格的な予約活動が始まるので関心のある人は是非注目していて欲しいそうです。
絵本は「くりのきむらものがたり」というシリーズで、9月下旬に発売されるのは「くりのきむらのゆうびんやさん」というタイトルだそうです。ジブリ作品に負けない、日本のよさとふるさとのよさが味わえる作品とのことで、特に小西みすずさんの挿絵は抜群の出来だそうです。
babamusukoさん情報提供ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/21 10:44

え、そうなんだ~、わくわくわく……と、答えが出るのを待っていたのですが、なかなか出ないので、待ち時間に、わたしの知っている、ジブリ作品の原画を手がけていた挿絵画家さんの情報など。


二木真希子さん。偕成社の児童書「守り人」シリーズの挿絵を担当されました。
そのサイトがこれ
http://www.kaiseisha.co.jp/moribito/index.html
ジブリ作品のどれにかかわったかわかるサイトがこれ
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0489290.htm
ポプラ社から絵本も出されています。
「えほんはともだち33 小さなビスケのはじめてのたび」1993年12月
「えほんはともだち51 小さなビスケのはじめてのともだち」1998年3月

さて、今度デビューする方は誰なんでしょうね。
上にのせた原画スタッフの名前を一個一個検索したらわかるかも(ちょっと面倒ですね)
わたしも楽しみに待ってみます。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。この話を聞いたとき、すぐに原画スタッフの名前の検索はやってみました。でもダメでした。私の探し方が悪かったのかもしれませんが。

補足日時:2004/07/10 13:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!