プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。

先日、元夫が「離婚無効確認調停」を申し立てました。
別居6年の後、離婚し、まもなく2年になります。
離婚届は、私と元夫がきちんと署名・押印し、すぐにその足で役所に私が届けました。
元夫は、今年に入ってから自己破産を申請し、資産のマンションが売れず免責は未だにおりていない様子です。

養育費の約束も公正証書で交わしてありますが、自己破産を理由に今年は1円も貰っていません。

私もそれまではパートの収入と養育費と母子家庭への公的援助を受け
生活していましたが、ままならなくなり、フルタイムの仕事をしてニ人の子供と生活をしています。

ある日、突然連絡してきて、意味不明な脅迫じみた内容を伝えてきたので怖くなり、弁護士に相談しました。

弁護士も「何が目的かわからないので暫く様子をみましょう」という事になったのですが、その後、しつこいメールが続いたので弁護士と直接話をしてもらいました。

弁護士には私への恨み辛みを話したそうです。今になって突然「あいつが、金、金と言うからオレはこんな事になったんだ!」とか。
「しかし公正証書を交わしているでしょ?」と弁護士が言うと、
「訳もわからず連れて行かれて、訳もわからないまま署名捺印させられた」と答えたそうです。

もちろん、訳がわからないなんて嘘です。
私は詳しく説明しましたし、本人が払うと言った金額は無理があったので私が低い金額で設定しました。
何より、公証役場の役人がきちんと説明した上で本人に確認して捺印させたのですから。(それが公証役場ですものね)

その後、「あれを返して欲しい」「あれを聞いて欲しい」・・・と
一度に言わず、弁護士が一つ対応する度に一つ要求を出してくるのです。
弁護士もきりが無いと思ったので何度か対応した後、要求を言わせず、話を打ち切ったそうです。

それから半月程経った先日、その「離婚無効確認調停」なる郵便物が届いたのです。
何がなんだかさっぱりわかりません。

私は、養育費を強制執行で取る事も出来るのですが、あちらの状態を重んじて静かに見守ってきたつもりでした。
この期に及んで一体何をしたいのでしょうか?
私なりに考えて(憶測の域を出ないのですが)私ともう一度婚姻関係を結び、私名義を使いたい、借金を肩代わりさせたい(ヤミ金や個人の借金が物凄く多いのです)などが目的なのかな・・・?と。

最初はあちらの浮気から始まり別居したのですが、その後、金銭が関わる詐欺まがいの行動が増え、このまま家族でいる事が脅威と感じ、話し合いの結果、離婚に至ったのですが。。。。

ちなみに子供には全く興味が無く、結婚生活でも子供を殆ど相手した事がありません。第一、殆ど家に寄り付きませんでした。

私としましては、これを最後に、私たち家族を脅かすのは止めて欲しいと思っています。
何か良い対策法はありませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

ヤフーにこんな質問がありました。



参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も訴訟まで持って行かれそうな気がしてきました。
不安です・・。

お礼日時:2008/10/21 23:57

>離婚届は、私と元夫がきちんと署名・押印し、すぐにその足で役所に私が届けました


協議離婚なら証人2人の名前と署名捺印が必要です、その証人もいざとなれば証人になって貰うかです。
 調停離婚なら調書も有るので、きちんと明確に立証されて居ます。
>「しかし公正証書を交わしているでしょ?」と弁護士が言うと、
「訳もわからず連れて行かれて、訳もわからないまま署名捺印させられた」と答えたそうです。
 この段階で印鑑証明書も付けて実印を押して居るはずですので、自己意志決定はどうなるかです。
 何の為の印鑑証明書かです、訳分からずで印鑑を押すと言い切るなら成年後見制度の該当者(昔で言う禁治産者)になるんですが、無能力者に該当かどうか・・・・?
 自分は記憶ないでは通らない話です、成年後見制度該当者その物です。
 自分のした行為が全く記憶ないんですかね・・・・
 公正証書を作成した意志確認から弁護士さんも追求して行くと予想ですが、無効を訴えて何を求めるか?謎です。
 >私なりに考えて(憶測の域を出ないのですが)私ともう一度婚姻関係を結び、私名義を使いたい、借金を肩代わりさせたい(ヤミ金や個人の借金が物凄く多いのです)などが目的なのかな・・・?と
 これは婚姻届不受理を出せば受付はされませんので、もしもの時は婚姻不受理届制度も頭の隅っこに置いて下さい。
http://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/syosiki/ …
このソースが調停を起こした見本ですが、拒否をしているのにせ先方からアクション有りでの事例です。少し異例中の事例ですが公正証書を作成する段階では印鑑証明書は必要ですので、署名捺印記憶に有りませんでは通じない話には違い有りません。
 http://www.geocities.jp/gyouseitaro/004b/toha.html此処に公正証書のソース張りましたが印鑑証明書は必要書類です。
 記憶に有りません以前に印鑑証明を押す事は自分の意志を代言する法的行為で有る意思確認が完了した成立して居る意味です。
 過去の公正証書も無効にしたいも、当時の意志確認行為は何か?
 弁護士さんが関与されて居るので、静観されるしか有りませんが印鑑証明書の意味、離婚届の受付(協議・調停)でも法的関与の重さも違うので、その辺を記憶を洗い直しも必要と思いコメントしました。
 一様裁判迄経験したので参考になればと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
印鑑証明書は付けていなかったと記憶しています。
友人にも離婚経験者がおり、公正証書を作っていたので確認しましたが、印鑑証明書は付けていないそうです。

>無効を訴えて何を求めるか?謎です

まさに仰る通りなんです。普通では考えられません。
取り合えず、調停でありのままを話してみます。

お礼日時:2008/10/22 00:05

http://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/syosiki/ …
ソースがヒットしませんでした。失礼・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!