プロが教えるわが家の防犯対策術!

 お願いいたします。

 私は成人後自分の意志でキリスト教に改宗しましたが、親戚一同は、昔からの伝統的な繋がりから仏教徒です。
 さて先日、私の大叔父にあたる方の法要がありました。その際、私はいつも首から提げているクロスのペンダントをして、その上から礼服を着ていました。
 お坊さんがお帰りになった後、食事会のようなものが始まりましたが、その際お酒を飲まされましたので暑くて上着を脱いだところ、胸元の鎖を認められてその先に十字架があるのを隣の座にいた叔母が毟り取られるように皆の前にかざし、「この娘はなんて非常識なんでしょう!」といった旨のことで全員の前で叫ばれ、和やかな食事会の場は一転、私を詰り罵る会に変わってしまいました。

 私としては自分の信仰する教義のシンボルを、見せつける意図でつけていたわけではありません。いつも身につけているものであることと、また、親族一同が信仰している仏教に対して否定的見解を有しているわけでもありません。大叔父が満足していればそれで良いと思っているだけです。

 さて、このケースで、私は自分の信仰のシンボル自体を身につけること自体を止めて式場に行くべき(つまり私が責められて当然のケース)なのか、叔母や親族一同のヒステリーだった(私が責められる正当な理由はなかった)のか、あるいは別の答があればご教授ください。

 以上、お願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


和やかであるはずのお食事会がなんとも居心地の悪いことになってしまいましたね。

Marineさんは、叔母さんに十字架を手にとられ、かざされたときに、
ご自信が改宗してキリスト教徒になったことをご説明されましたか。
そして、仏教に対してもリスペクトがあり、否定的ではなく、
大叔父さんのために今日はここに来た、ということをお話しされましたか。

もしこれらの説明がなかったのであれば、言葉が足りなかったのではないかなと想像します。
ご親族の方たちは、ただの趣味や好みでアクセサリーとしてつけてきたと解釈なさったのではないでしょうか。

もし、お話しなさった上でなら、しょうがないです。
偏見ではないのですが、昔からの土着習慣が強い地域では、他文化・他宗教に対して排他的な雰囲気が強い場合があります。

私個人的には、宗教は行き着くところはみな同じで、ただ歩む路が違うだけと言う解釈をしておるので、今回のようなエピソードは気にならないのですが、皆が皆そうではないでしょう。
やっぱりお年を重ねた方たちにとっては仏教行事に他宗教アイテムを持ち込むのは気になる方たちが多いのではないでしょうか。

目的を考えるべきかなと思います。
今回は、大叔父さんのご法要ということでしたので、大叔父さんのためということで。
あなたの心の拠りどころある十字架は、シンボルです。
本物は心の中にあるので、一時お家であなたの帰りを待ってもらっても大丈夫ではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

その場で私はキリスト教徒であること、数珠と一緒で宗教のシンボルとして身につけていたこと、だからといって皆の信仰している仏教にも肯定的だということ、大叔父の法要のために今日は来たということを説明しようとしましたが、残念ながら通じなかった(話を聞いてもらえなかった)です。

他の方の回答にもあるように、「大叔父の法要で来ているのだからクロスは外してから行くべきだった。その点について私が軽率だった」ということは皆さんから教わりました。今後このようなことがないように気を配りたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/23 21:15

自分の信仰する教義のシンボルを見せつける意図でつけていたわけではなかったとしても


親族一同が信仰している仏教に対して否定的見解を有しているわけではなかったとしても
ご年配の方まで一堂に会する法要の席で、いつも身につけているからといつも通りにして
そのような事態が起こり得ることを想像できませんでしたか。
そこまで考えることができればこそ、信仰の意味があるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

4番の方のお礼文にも書きましたが(番号の大きい順から書いている物で失礼します)、法要に向かう前に家にクロスを置いていく、せめてハンカチなどにクロスを包んで見えないようにするなどの配慮をすれば避けられる事件ではありました。

信仰の意味というよりは私自身の軽率さの問題かと思います。
以後注意したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/23 21:20

やはり十字架は外して行くべきだったのではないかと思います。


満座の前で騒いだ叔母さまも少し常識的に欠けると思いますが、ご質問者もご自分の意志でご自分の宗教を選び取る事が出来る年令でしたら、他の宗教への心遣いも示すべきであったと思います。
その十字架を外して法要の席に行ったからと言ってそれが踏み絵になるという事でもないのですから、それは人間同士のエチケットとか礼儀の問題からも配慮が足りなかったと思います。
また、一応法要は宗教的儀式なわけですから堂々と十字架をチラつかせるのは相手を思いやると言うキリスト教も精神にも反すると思います。
イヤ、そうではない身体の一部のようになっているので忘れてしまったのだという言い訳はこの場合理由ににはならないと思います。
女性である以上出かける前に鏡は見るわけですので、、、、。
せめて上着を取るのは遠慮するか、どうしてもというなら洗面所で外すくらいの思いやりが必要ではなかったでしょうか?
ご親族のヒステリックな対応と貴女の無配慮とは別次元で考えるべきと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

4番、3番の回答を寄せていただいた方にも書いた通り、私の配慮不足、軽率さが招いた事件だったと反省しきりです。

クロスを取って家を出なかったのは忘れていたというわけではなく、そういう意味でいえば意図的なものでしたが、皆さんのご指摘を受ければ受けるほど、その行為が軽率だと理解しました。

肝に銘じて次回このような機会が発生した折は気をつけたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/23 21:26

貴方が責められて当然のケースです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
できれば、理由も添えていただけるとありがたいです。
でなければ単なる感情論になってしまいますので……。

補足日時:2008/10/23 20:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!