dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたくし、個人的にコロッケは人々に笑いをもたらし、HAPPYにさせてくれたことで彼のような芸人こそ人間国宝に指定されるべきなどとも思っています。
ところでフジテレビのものまねでブレイクしたにもかかわらずいつのまにか出なくなって、今は日テレの方でやっていますよね。
いったいどういういきさつがあったのでしょうか?
ご存知の方、教えていただけますでしょうか?

A 回答 (4件)

関西のさんまさんの番組のゲストで出られたとき、


フジテレビのモノマネ番組は卒業しました。と言っていましたね

いきさつは言いませんでしたが、
日本テレビのモノマネ番組のような
自由なコロッケさんが出せなくなったのではないかと・・

フジテレビのリハーサル風景というのを昔 放送していましたけど
プロデューサーらしき人が かなり厳しそうでしたよね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

松村がネタにしていたプロデューサーですよね。
たしかに権力的であまりいい感じではありませんでしたね。
お答えどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/01/11 11:48

あくまでも噂なんですが、


日テレがモノマネ番組を作った時に好条件が提示され、
フジTVの番組を断ったために干されたそうです(その他のモノマネタレントも)、
そのためモノマネ番組以外の番組への出演も数年間無かったとか、

この手の話は良くありますよね、
ライバル番組への出演で義理を欠いたために干されるというのは。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど。お金がらみで話がこじれたということですね。
いまや日テレの方が面白いと思いますがいかがでしょう。
お答えどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/01/11 12:01

私がきいた噂では、ものまね四天王のうちの一人(村田英雄の真似する人)がいつも番組を仕切っていて、新人いじめなどがひどかったので、岩本Kさんなど番組を降ろされたり、自分で辞めていった人が結構いて、コロッケさんは先輩格ですがそういった体質がいやになった、というものです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。そういうこともあったんですね。
コロッケがなにかやってしまったのかとも思っていました。
マンネリになったフジTVに対して、いまや日テレの方が面白いと思いますがいかがでしょう。
お答えどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/01/11 11:59

才能に満ちた芸人は、才能のない番組制作側とどうしても衝突してしまうもんです。



ダウンタウンのごっつええ感じ・も なんかモメましたよね。
結局、才能のある人間に、番組制作側がついていけないんですよ。

そーゆーときは、才能のある人間が歩くスピードを、才能のない人間に合わせてやるか、
もしくは、才能のある人間が、同じ才能のある人間と組むために、才能の無い奴のもとから離れるか、
2択です。

芸能界じゃよくある話みたいですよ。 
コロッケさんの具体的な話じゃなくってごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、おっしゃるとおりかもしれません。
ある種、それまでの形態模写を一歩すすめたものまねというジャンルを、普通の歌手や芸能人でなく専業として確立したのがコロッケだと思います。
彼のおかげで成功したようなものなのに、なぜ干されたのかとずっと不思議に思っていました。
お答えどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/01/11 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!