
当方、30代営業職の男性です。
友人がオメガ デビル コーアクシャル 4832.51.31という時計を10万前後で譲ってくれるというのですがあまり詳しくないので判断がつきません。
友人はIWCの時計を買うのでその足しにもしたいとの事です。
そこで下記について皆様のご意見を伺いたく質問します。
1)フォーマルな場では、革ベルト以外の時計は本来はあまり望ましないのでしょうか
2)上記、オメガの時計は、ビジネスの場でも問題なく使用出来るのか
3)機械式は、OH費用もかかると聞きますがコーアクシャルは10年近くはOHいらないというのは本当なのでしょうか
4)10万前後で譲ってもらえると、お得なのでしょうか
(本音は安い買い物ではないので、ここが一番気になります)
当方は仕事柄営業職とはいえ、普通にスーツ以外にも建設現場にも
立ち入る機会が多いので、自分ではセイコーの海外モデルのスチールバンド(ダイレクトドライブ機構というらしい)、
クロノ(革バンド、スチールバンド)タイプ等をスーツ着用時、カシオGショックの電波ソーラー等を使い分けてるつもりなのですが、
友人が革バンドのそれなりのものも一つくらい持っていたほうが良いと言うのですが、
このそれなりの基準が判らないのもので。
オメガのこのモデルは、この値段では手に入らないと力説するもので迷っています。(笑)
友人曰く、30数万で買った並行品で購入は2007年、使用期間は約1年半、数える程度しか使用してない(保証書、BOXもありました)
時計自体には傷もなく、ベルト裏に多少使用感あった位です。
自分でも、価格もスタイル的にもいいかなあとは思いましたが踏ん切りがつきませんので皆様のご意見を聞かせて頂ければと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
う~ん。
。。微妙なところですね。友人との、今までの付き合いで判断されるのが良いと思います。
マズ、(4)から。
> 4)10万前後で譲ってもらえると、お得なのでしょうか
「オメガ デビル コーアクシャル 4832.51.31」は、
・新品実売価格が25万円程度。
・中古価格が無傷の新同品で10万~15万円程度。
友人が、時計買い取り業者へ持ち込んだ場合の買い取り価格は、未使用品でも5~7万円程度。
そして、Q-Kantyou様から、売ってくれと頼んだ時計ではない。
友人からの購入依頼です。
残念ながら、10万円前後は、特別安い値段ではありません。
深い付き合いの友人ならば、お世話になった料と申しましょうか、今までの付き合いから購入しても良いかもしれませんが、それなりの友人ならば、買い取り価格+1万円(6万~8万)が相場だと思いますよ。
買い取り業者よりは、Q-Kantyou様の方が1万円高く売れるわけです、友人としては、それで十分でしょう。
> 1)フォーマルな場では、革ベルト以外の時計は本来はあまり望ましないのでしょうか
ブラックタイ&タキシード着用の場合は、その通り。
エナメル靴と革ベルトの時計はセットです。
因みに、エナメル靴は、社交ダンスの際に女性のドレスの裾を靴墨で汚さないための礼儀。
日本人がその様な正式なフォーマルの場所へ足を運ぶことが一生のうちに何回あるのでしょうか?
したがって、日本人が普通に暮らしている場合は、(1)は考慮する必要は感じません。
> 2)上記、オメガの時計は、ビジネスの場でも問題なく使用出来るのか
夏場は、皮ベルトはオススメできませんが、もちろん、使用できます。
> 3)機械式は、OH費用もかかると聞きますがコーアクシャルは10年近くはOHいらないというのは本当なのでしょうか
本当です。
コーアクシャルは、OHのスパンが長いのが特徴です。
ご丁寧内容でありがとうございました。大変参考になりました。
〉日本人がその様な正式なフォーマルの場所へ足を運ぶことが一生のうちに何回あるのでしょうか?
恐らく一度もないでしょう(笑)
友人とは10年来の付き合いですが、やはりお金の絡む事なので今回は勉強させてもらうだけで譲ってもらうのは遠慮したほうが無難そうです。古い付き合いなので断っても問題はありませんので。
今回いい機会になりましたので、これから勉強して自分にあう時計探しをしてみます。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
2)は問題ないでしょうね
問題は
数える程度しか使用してない
並行品
機械時計ですから使いはじめが一番重要で
それによってその後のメンテナンスが掛かるか掛からないかの差が
出てきます
申すこし真剣に使って頂いたほうが機械の精度は出るんですけど
機械時計が余り得意でなかったのか
平行品だから愛着がなかったのかわかりませんが
私ならでいいですか?
買いません
くれるならもらうけど
でもメンテナンスに数万円かかることを考えると
みすみす中古のオメガに手を出しませんね
ご参考までに
回答ありがとうございます。
そうですね、ただなら貰うでしょうか(笑)
使用頻度が少なくても、問題があるとは時計の世界は奥が深いですね。
今回を契機に、興味が出てきましたので、もっと自分でも勉強してから
自分に合う時計をじっくり探してみます。
今回は遠慮した方がよさそうです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
まあ、こちらのほうを、いろいろご覧になってください。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%87 …
ここあたり・・・
http://item.rakuten.co.jp/bluek/4832-5131/
程度によると思いますが、それほど状態が悪くなければ、本物という前提で、10万円はそこそこお得だと思いますよ。
ありがとうございます。参考に色々見させていただきました。
機械式は中々奥が深そうで、価格だけで飛びつくと後々大変な目に
あいそうで。もう少し自分でも勉強してから探してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
新しい電池なのに デジタル時...
-
5
ヨドバシカメラの時計修理について
-
6
腕時計を洗濯してしまいました...
-
7
透明プラスチックや透明ゴムの...
-
8
時計の秒針
-
9
腕時計の日付表示が半日狂って...
-
10
グランドセイコーとクレドール...
-
11
なぜブランドのコピー製品がほ...
-
12
デジタル時計の数字の表示につ...
-
13
時計文字盤上のごみを取り除きたい
-
14
クォーツ時計が大幅にくるうの...
-
15
24時と0時の正確な表現
-
16
シリアル値から、西暦を表す技?
-
17
古い柱時計の時報音を消せませ...
-
18
NTTの時報(117番)について
-
19
平成4年って西暦何年?
-
20
スーパーコピーの時計を購入した方
おすすめ情報