dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、ジャケットを購入しました。3万弱の品です。もちろん羽織ってみたりして、購入したのですが、家に帰ってきてみて手持ちの服と合わせてきてみたり、再度試着してみたら、正直あまり似合っていませんでした。できれば返品したいのですが、「家に帰って着てみたら、似合わなかった」なんて理由で、返品しても許されるのか悩んでいます。
返品に行ったら、迷惑な客と思われるだろうな・・・と思ってしまいます。ただ、金額も(私にとっては)おおきいので、できれば返品したいのですが。。
そして、返品が許されるのは常識的にいつまででしょうか?仕事の都合上、1週間くらいあとになってしまうかもしれないのですが、返品に行っても大丈夫だと思いますか?

A 回答 (9件)

百貨店などでは返品できるかと思いますが、ショップとなると難しいと思います。


返品できたとしても次そのお店に行きにくくなりますよね・・・
ところで、購入されたとき販売員とのやりとりもあったと思いますが、家に帰ってから着てみて似合わないと思ったと書かれていますが本当に似合っていないと思いますか?
御自身では気づかないだけで他人から見て「似合っている」「そのデザインがいままでと違う(貴方のイメージではないが)けど良い」という事は無いのでしょうか??販売員経験が長い方だと自身の気づいていない似合う色やデザインを見つけ出してくれる方もいらっしゃいますよ?

気に入っていないのであれば着ない服になると思いますが、気に入ってはいるけど似合っていないのでは?と思うだけでしたら着るチャンスはありそうですが・・・
この先買うお洋服をジャケットに合わせるとか・・・
返品できなく着ないならオークションですね!
    • good
    • 7

お店と家では、照明条件や様々な環境が異なるので、自宅に帰って改めて見てみたら「こんなはずではなかった」ということ、やっぱりありますよね。

今後、こういうことをできるだけ避けるためには、合わせたい手持ちの服を店頭に着て行くか持って行くかして実際に合わせてみたり、できるだけナチュラルな自然光に近い照明条件で判断されることをオススメします。
返品に関してですが、返品する前に、もう一度自然光に近い条件で、姿見で全身をチェックされてみてはいかがでしょうか?
それでもやっぱり返品されたい場合は、購入日から1週間以内でセール品以外、新品の状態でレシートがあれば、返品を受け付けてくれる場合もあります。まずは素直にお店の方に相談されてみられてはいかがでしょうか。
    • good
    • 13

パーソナルスタイリストの協会に所属している者です。

セール品以外の商品なら返品を受けてくれお店は多くなってきました。けれども、返品受けはしておらず他商品への交換(しかも、ご購入された価格以上)なら受け付けてくれるお店もありますので、まず直ぐにお店に連絡を取ることが大切です。そして、素直に店員さんに状況と気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。そして返品や交換が出来るようであれば1週間以内にお店に伺えるといいですね。
    • good
    • 6

出来ると思います。


なるべく早くお店に行って、理由を正直に言うことです。お昼休みとかにはいけませんか?電話でなくて直接話しましょう。
1週間経つなら電話を1本入れておくといいでしょうが、基本はなるべく早くです。
お店のポリシーによって取り扱い方法がありますので、それによりますね。

その代わりと言うか、もし返品出来たら、その店で今後も買ってあげて下さい。
売り上げが立ったことで、在庫を仕入れ直したり、追加発注していたり、空いたところに新しい商品がはいっているとおもいます、、、。
お店の好意で返品を引き受けてくれたのですから、その好意に答えてあげましょう。大きい買物じゃなくていいですよ。何度もお店に通って、たまに買うくらいで良いです。

気分が乗って、買っちゃって、後で後悔することってあります。それも勉強です。
もし今回、返品出来なくても、授業料と思って受け入れて下さい。
    • good
    • 17

家に帰って着てみたら、似合わなかったから・・・


思っていた感じと違った・・・
セール品・アウトレット以外だったら、返品できると思います!!
ただし、お店によって返品の期間や、返品でなく違う商品との交換のみとなっているところもあります。
だいたい1週間前後ですが、電話1本で延ばしてくれる可能性も十分あります。
もし顔なじみのお店であれば、少し行きづらいかもしれませんが、
空いている時間帯に、本当に申し訳ないのですが・・・と
低姿勢で行けば、店員さんとの関係も壊れません。
ただ、店員さんがあまりに横柄な態度を取るようであれば、強気で行かないとまるめ込まれてしまいます!
返品・交換を繰り返す人もいるので一概には言えませんが、
1度位なら大丈夫だと思いますよ!
    • good
    • 7

まずは お買い上げの店舗に電話をしてみてください。


購入の翌日なら返品・交換の可能性はあるかも知れません。

ジャケットに付いていたタグ・値札等を切っていなければ、そのことを伝えてください。(タグ・値札がなくなっていれば少し難しいかと思います)
その商品がほかの人に問題なしに売れる状態なら受け取ってくれる可能性はあります。

レシートは絶対必要です。袋等も保管して買った状態にしたほうが心証はいいです。
百貨店等は比較的返品・交換に応じてくれます。
電話をされた時は必ず相手の名前・担当を聞いて内容も記録して 店に行かれたときにその人の了解を得たと伝えてください。
断られても どうしても返品・交換をしたいのなら、担当者の方に「返品を断るのは問題と思いますよ。責任者を出してください。」と口調を変えて言い、責任者に「迷っていたら 勧められてので買ってしまいましたが やっぱり返品させてください・・・・」と粘るという手もありますが。
どちらにしろ 売れ筋商品なら単品管理されているはずで 明日朝一番にその商品を追加発注される(あるいは自動発注でもうされているかもしれませんが)可能性が少しはあります。店側としては在庫がダブルことは嫌なことですし、また 在庫一週間店舗にないのも嫌がります。
今すぐ電話(9時ならいる可能性は在ります。)か、明日朝一番に店舗に連絡して(10時ごろかと思いますが)夜には商品を店舗に返品できる準備をされて出勤されたほうがいいかと思います。
    • good
    • 5

私も、時々まとめ買いで30万くらい衝動買いする方ですが、似合わない物も買ってしまうことも有ります。

 私ならオークションに出しちゃいます。 お店に返品をすることはまず有りませんね。
今まで、店に交換、返品したのは不良品ぐらいです。靴で1週間履いたら、底がもげてしまったくらい。 金具の不良ぐらい。
洋服で強烈な色落ちで、色止め加工をお願いしたことがあるぐらいです
デパートで皮靴を買って、履いているうちに、足が痛くなり、部分補修
を無料でお願いしたことは有りました。

洋服が気に入らないから返品したいという理由は、お店から言えば
クレーマーに近いです。 未使用で、同じ商品の色違いとかの交換なら
店側も悪い顔はしないと思います。(電話で用件を事前に伝えてね)
参考意見です。
    • good
    • 8

商品に欠陥がある場合だと返品OKのとこは多いですけどね…


でも10代、20代に人気ブランドでもタグ付きでレシートありなら返品OKというところもあります。
なので一度電話してみてはどうでしょうか?
もちろんレシートとかはとってありますよね?
足を運べるのが一週間後でも電話が早ければ大丈夫ですよ。
店によって方針が違いますのでまずは電話を。
    • good
    • 0

法律的に返品が許されるのは、商品に欠陥があった場合です。



似合わなかったは法律的に返品が許される理由にはなりません。購入時に店側と同意して契約が成立していますので、契約を破棄するためには両者の同意が必要です。つまり、店側が返品に応じませんといえばそれで終わりです。

常識的・・・というか、店側の妥協点としては、返品は損害に繋がりますので避けたいところです。
「返品返金して、その場で同額もしくはそれ以上の価格の商品と交換」が一般的に店側ができる最大の譲歩です。

もちろん、「同額もしくはそれ以上の価格の商品と交換もできません」と言われることもあります。店側がそういえばそれで終わりです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございました。
そうですかー。難しいのですね、、、まだタグ等を外していなく、新品なので、返品も可能かとちょっと思っていたのですが・・・。なんで買ってしまったんだろうと、後悔してます・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/26 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています