dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LaLaVoiceというソフトを起動しようとした。

「Tosmkvce.exeを探しています」→見つからない。

いったん消し、再インストールして使おうと思い、ファイル削除。

セットアップ開始…「同じバージョンの~インストールされています」→中止。

プログラムの変更と削除のリストにLaLaVoice発見。

「変更と削除」クリック。

消えない。メッセージも出ない。

・・・という具合です。
LaLaVoiceのプロパティからして、Program Files内のTOSHIBAというフォルダにSpeech Systemというファイルがあるはずなのですが、ありませんでした。

どうするのが最善かおしえてください。

A 回答 (2件)

先にプログラムの追加と削除を行うべきでしたね。


レジストリの操作ができるなら、以下のレジストリを探して、LaLaVoiceのキーを削除してみて下さい。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall

この回答への補足

ありがとうございます。
レジストリエディタで探してみましたが、LaLaVoiceという名前は見つかりませんでした(たぶん)。
ここ2~3年でやっとパソコンに慣れだしたので、まだわからない事ばかりなんです;
先の回答者さんの補足に書いた件、お解かりであればアドバイスお願いします。

補足日時:2008/10/29 16:27
    • good
    • 0

>いったん消し、再インストールして使おうと思い、ファイル削除。


これがまずかったですね。たぶんコントロールパネルの「追加と削除」ではなく、手動でプログラムのフォルダを削除したのではないでしょうか。
プログラムをインストールするとそのプログラムのフォルダだけではなく、PCの様々な場所に環境設定ファイルなどがしみこみますので、必ず「追加と削除」で削除しないとファイルは消えたのに「同じバージョンの~インストールされています」などと存在を主張するファイルがどこかに残っていたりするのです。
さて、これを解決するには「システムの復元」でプログラムがインストールされていたときの状態にまで戻って下さい。それから「追加と削除」からアンインストールを行えば大丈夫だと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。システムを復元したら、ファイルの一部はもとに戻ったんですが、今度はまた別の問題があるみたいです。
「変更と削除」クリックすると『インストールサポートファイルをインストールできませんでした。指定されたファイルが見つかりません』と出てきます。
LaLaVoiceを起動しようとすると、『TTSエンジンがオープンできません。アプリケーションが正しくセットアップされているか確認してください』と出てきます。
それぞれどういう意味でしょうか???

補足日時:2008/10/29 16:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!