dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。私あるスポーツクラブを3ヶ月ほど前に自主的に退会したものです。
料金の方なのですが、私自主的に、連絡もせず行かなくなってしまったので、やはり請求が来ます。(汗)
自分が悪い事は分かっているのですが、3万円ほど滞納しております。
払わなければいけないでしょうか・・。

A 回答 (8件)

滞納分を支払退会手続きを取ってください。



でないとスタッフはあなたに連絡をとり続けるという余計な業務を背負わないといけません・・・。
    • good
    • 13

自主的に退会っていうのは一般的に言えば、


自分から退会願を出し、退会手続きを取ったってことですよ。

あなたが買ったのは、いつでも利用できる権利であり、
それを利用するしないは関係ないです。
その権利を破棄する手続きをしない限りは権利を
持っている状態であり、支払わなければいけません。
    • good
    • 1

「自主的に、連絡もせず行かなくなってしまった」と「自主的に退会した」は、イコールではありません


「自主的に、連絡もせず行かなくなってしまった」はつまり「退会手続きを取っていない」という事かと推測されますので、現状は「退会せずに、3ヶ月間通ってない」だけです
当然現在スポーツクラブを利用する契約が継続しており、その費用としてその契約期間の料金を支払う必要があります


>自分が悪い事は分かっているのですが、3万円ほど滞納しております。
>払わなければいけないでしょうか・・。

勘違いはいけません
退会されてないので、当然支払いは必要です
    • good
    • 2

何か、最近こういう質問多いですね。



>払わなければいけないでしょうか・・。
当然払わなければいけません。
払いたくないから連絡しないんでしょうが、正式に退会するまで債務が増える一方ですよ。
現在は3万円程度ですから、相手は請求書を送る程度で済んでいるんでしょうが。
ある程度貯まったら、強制退会の上、支払督促って所でしょうか。
督促も無視してたら、法的な支払督促か裁判って所でしょうね。
支払うべき物を支払わないという事は、その金銭から派生する利益を損なっているので、最初の支払日以降の日数に対して年14.6%の遅延損害金も請求できるでしょうね。

さっさと退会手続して、滞納分を支払う方が良いでしょう。
    • good
    • 0

3ヶ月前から通わなくなったから、それに遡って会費を免除


出来ないかという質問ですか?

そうであるなら、当然払うべきです。
退会の手続きをせず行かなくなったのは、貴方の勝手な都合。
会費は、入会している期間に施設を利用できる権利分です。
利用の有無は関係ありません。
    • good
    • 1

>3ヶ月ほど前に自主的に退会した



念のため確認させてほしいんですが、
・「退会届」を提出したにも関わらず請求が来るのだが、払わなければならないのか

--という質問ではないんですよね?
    • good
    • 0

退会届を出すまでの分は払う義務があります。

    • good
    • 0

「自主的に退会」というのは自分から退会手続きをした場合のことで、対義語は「強制退会」です。


退会手続きをしてないのであれば、あなたはそもそも退会していません。ただ行っていないだけです。
したがって、払わなければなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!