
今後の参考にさせて頂きたいのですが今実家で暮らしていて実家から
出る際、車庫付きの借家(貸家)に引っ越そうかと考えていまして
引っ越しの時に自分用の車(中古車ではありますが)を購入したいと
考えています。自動車を購入する際、車庫証明が必要みたいですが
借家(貸家)の敷地内に車庫がある場合、自認書・使用承諾書の
両方が必要なのでしょうか。また、書類の記入方法などの
アドバイスを頂ければと思います。ちなみに引っ越し先を大阪府内
或いは兵庫県(西宮より以東)で考えています。詳しい事情を
ご存知の方お教えいただければと思います。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まずは、借家と車庫の契約をしてからになりますが賃貸の場合は普通は使用承諾書が必要です。
ですが契約した直後では契約書のコピーを添付すればOKです。(ですので、自認書・使用承諾書もいりません。)車庫の契約書のコピーを警察署にある車庫証明書に添付して提出します。平日の提出で中2日後、証明書が発行されます。(例 月曜日に警察提出して、木曜日以降に証明書を受け取る)だだし、車庫証明書には車の車台番号、型式など、車両情報を記入する必要がありますので、順番としては、大家さんとの車庫の賃貸契約→車両購入→車庫証明書の提出→証明書の引き取り→車両の登録→納車の順番になります。車庫証明書の用紙は管轄の警察署に貰いにいった時、ご不明な点は聞いたほうがいいと思います。意外と全国統一ではないですよ。例えば、東京都では中1日ででますが、他のところは2日だったりしますから。普通車を購入される場合は印鑑証明書も必要になりますし。そちらの住所の変更も必要ですよ。軽自動車の車庫証明証は車両購入後でもOKです。
この回答への補足
先ほど警察本部のホームページを見てると書類一式が印刷できる
ようになっていました。これを利用したいと思っています。
また、借家の契約書のコピーでも良いのですね。ということは
大家さんや不動産屋に書面の記入をお願いしなくてもいいという
事なんでしょうか。
次に車両の購入ですが購入(成約)の際は、支払いや印鑑証明など
車庫証明以外の書類を提出したら良いのでしょうか?
また、何か不足していることってありますでしょうか?
No.3
- 回答日時:
No.1です。
自認書は必要ありません。引越しと同時にクルマも買い替え、ということであれば、借家の賃貸契約時に使用承諾証明書に記入をお願いすれば良いと思います。
不動産屋によっては承諾書を持っているところもありますが。
クルマ購入が後の場合、使用期間の欄などにに日付を入れられると、書類を再度用意しなければなりません。
クルマを購入する際に記入済みの承諾書を持っていれば納車が多少は早くなるかもしれませんね。承諾書を大家さんに記入してもらって販売店に持っていく日数ぐらいでしょうか。
納期は支払条件、お店の都合や、クルマの状態等で大きく変わるので一概には言えません。軽の新古車を販売しているお店では、契約時にすぐ乗って帰れます!と宣伝している販売店もあります。
この回答への補足
車の買い替えではなく新規で車を購入しようかと思っています。
車の購入は、保管場所の関係で入居後になると思います。
支払いは、現金で一括して支払おうかと思っています。
納車は引き取りをしたいと思っています。
No.2
- 回答日時:
大家や不動産にはがめつく使用承諾証明書にお金を取るところがありますので事前にチェックしたほうがいいですね。
私も以前気難しい人から借家を借りてびくびくしながら車庫証明書をもらいにいきました。お金はとりませんでしたが菓子包み一つ持っていきました。金払って借りるんだから理不尽かもしれませんが。
この回答への補足
物件の管理を不動産屋がしてるか大家さん(個人)がしてるのかを
確認して入居した方がよさそうですね。物件情報で、管理者が
不動産屋か個人かという情報はどこで見ればわかるでしょう?
車庫証明ですが、警察に申請すると翌日には証明書が
出るんでしょうか?平日のみ対応みたいなので
警察に出向く時間がないかと思うので代行業者などに
依頼しようかと思っています。
No.1
- 回答日時:
基本的に、借家、マンション、アパートなど自分名義の土地で無い場合の車庫証明は、使用承諾証明書が必要になります。
(自分名義の土地の場合の自認書の代わりです)まれに、そういった書類のやり取りが面倒なのか、土地の所有者が警察に届けを出してあり、自認書でできる場合がありますがレアケースだと思います。
書き方は、通常、土地の所有者(不動産屋さんや大家さん)に渡せば必要事項を書いてもらえますので手間はかからないと思います。
この回答への補足
使用承諾書と自認書の両方が必要で不動産屋或いは大家さんに
渡せば記入してもらえるということでしょうか。
また、借家の契約をする際に書類を渡して記入してもらう方が
良いのでしょうか?
順番的に不動産契約→書類記入願い→中古車購入成約の
順に進むと良いのでしょうか?
車庫証明を持参すると自分がほしかった車が直ぐに
手に入るのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 車庫証明、車検証の住所は実家のままじゃまずいですか? 住民票を実家から別の住所(県内)に移したため、 3 2022/09/01 00:01
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後の妻と転勤と子供との生活。妻の態度に悩んでいます 3 2023/01/30 17:34
- その他(悩み相談・人生相談) 引っ越すことを反対する親 6 2022/08/20 07:33
- その他(車) プラド 社用車について教えてください。 社用車はローンで買っているので車検証の 所有者 ローン会社 3 2022/07/29 20:32
- 相続・譲渡・売却 銀行の貸金庫に預けた場合「自然災害」の際は「安全」でしょうか? 5 2022/05/04 20:10
- その他(車) 市外へ引っ越す場合の車の住所変更について 今週、車と一緒に引っ越しをする予定です。 免許証は住所変更 3 2023/03/19 00:59
- その他(車) トヨタのキントで会社(法人)の車のサブスクを考えていますが、車庫証明で困っています。 今ウェブで申込 1 2022/08/29 21:16
- 運転免許・教習所 車庫証明および運転免許証についての質問です。 現在、大阪市阿倍野区のマンションに住んでおり阿倍野警察 6 2022/10/23 13:15
- 駐車場・駐輪場 自宅の車庫に、縦列駐車しています。 車を購入することになり、車庫証明が必要となりました。新車の車長が 7 2022/12/10 13:08
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の発進について教えてくださ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
溶接の電流に車のコンピュータ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報