
年賀状を書く・書かないは個人の自由であるとは思うのですが、本人にとって身内が亡くなったりした以外の「良くないこと・残念なこと」があったことを理由に年賀状を書かないことは失礼にあたるのでしょうか?
例えば、病気・入院・離婚・流産・リストラ・ペットの死…などがあった場合、これらを理由に年賀状を書かないことは失礼にあたるのでしょうか?
また、もし年賀状を書かない場合は失礼にならないよう欠礼状(?)を書く必要があると思うのですが、一般的な喪中ハガキではなく、こういう場合の欠礼状のテンプレートが紹介されているサイトや本などはありますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんなときにも「寒中見舞い」
・年賀状を出しそびれてしまったとき
・年賀状を出さなかった相手から年賀状が届いたとき
上のサイトが参考になります。
ここにある寒中見舞いの文面なら、年賀状を出さなくても失礼に
ならないと思います。
回答いただき、ありがとうございます。
こちらの都合により年賀状を出さない以上、事前にこちらから
欠礼状を出さなければ失礼になると思い込んでいました。
しかし、年賀状をいただいた方々に対して「深い事情は
言えませんが、ご挨拶できず申し訳ありませんでした」といった
感じで寒中見舞いを出せば失礼には当たらないのかな?と考え
られるようになりました。
「寒中見舞い」をもらった方も、「ああ、きっとこの人には
何か事情があったのだな…」と思ってくれるでしょうし。
ありがとうございました、参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
欠礼状というか、寒中見舞いを出されてはいかがですか。
松の内過ぎから立春までの間に出すものですが、年賀状の返礼が遅れた場合でも使えますしね。
葉書は普通のハガキでもいいし、私製葉書に切手でもいいですし。
サイトは、寒中見舞い テンプレートで検索されると結構出てきます。
下記のサイトは私が以前使ったサイトです。ご参考までに
参考URL:http://honeystyle.net/dls-kp.html
早速回答をいただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
喪中ならば、ごく一般的な「喪中のため、新年の挨拶ご遠慮いたします」って欠礼状を書けると思うんです。
でも、入院のすえ会社を解雇されたような場合、「病気のため入院してしまい、これを理由に会社も解雇されたため『新年おめでとう』とは言えません」って欠礼状は書けないと思うんです。
こういう状況で年賀状を書かなくても失礼には当たらないとして、良い「文例」みたいなものはないかと、こちらに質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 「喪中ハガキ・年賀欠礼状・年賀状挨拶欠礼状」の違いを教えてください。 2 2022/06/07 16:06
- マナー・文例 喪中ハガキは「年賀欠礼状・年賀状挨拶欠礼状」の2種類があるのですか? 3 2022/06/01 16:25
- 葬儀・葬式 恩師の訃報について 4 2023/01/02 08:53
- マナー・文例 友人への喪中はがきの返事が遅れた場合について 3 2023/03/28 22:38
- その他(行事・イベント) 年賀状かシャーペンで書いたものだったら失礼なやつだなとなりますか?普通はボールペンで書くものですか? 7 2023/01/07 09:46
- その他(悩み相談・人生相談) 教えて頂きたい事があるのですけど、知人女性の叔母さんが亡くなったって話ですけど、その女性は49日は年 5 2022/11/27 15:53
- その他(結婚) 夫の友人からの年賀状でモヤモヤ 5 2023/01/02 22:17
- 新年・正月・大晦日 喪中なのに昨年年賀状を誤って出してしまっていた場合 4 2023/01/02 15:14
- マナー・文例 宿題で担任の先生に年賀状を出すのですが、 昨年、担任の先生の身内がお亡くなりになりました。 身内に不 1 2023/01/07 02:30
- 新年・正月・大晦日 いつまでも実家に年賀状を送る人へ、「転居済み」と付箋を貼って差出人に返送したら嫌味っぽいでしょうか? 2 2023/01/02 21:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の写真入り年賀
-
写真入年賀状の宛名印刷できま...
-
年賀状 素材検索
-
御一同様は、相手が単数の場合...
-
今年妻が他界、喪中のはがきは...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
いつまで年賀状を送ればよいのか?
-
写真入り年賀状をひどく嫌う人
-
字が汚くて読めないもの、二と...
-
ブルーナ(ミッフィー)の写真...
-
40代主婦です。 20代の頃からの...
-
学校の先生に年賀状を送りたい...
-
結婚した甥っ子から年賀状が来...
-
年賀状の消印
-
年賀状の中に、58才の夫の友人...
-
不思議な年賀状・・・
-
フォントの勘亭流がフリーで欲...
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
年賀状について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
子供いますアピールってウザく...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
年賀状について
-
Word2016です。.pinの画像の上...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
インクジェット紙の年賀はがき
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
たまに会いましょう!の意味は...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
おはようございます。 今朝は曇...
おすすめ情報