重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

windowsupdateでエラーが出るのですがどうしたらよいですか?
自動更新設定をしてますが、10/28にマイクロソフトから緊急にアップデートをということだったので手動でアップデートをしました。30個以上インストールをしましたが、エラーが出てアップデートができません。
なぜでしょう?
windowsXpです。ネット環境も大丈夫です。

A 回答 (5件)

該当するかどうか不明ですが、参考です。


http://support.microsoft.com/?kbid=943144
    • good
    • 0

エラーになった更新をダウンロードセンターからダウンロードして適用して下さい


http://www.microsoft.com/downloads/search.aspx?d …
    • good
    • 0

ディスクの空き容量は十分にありますか?(1GB程度)


アップデートによっては、かなり大量にディスクを使用することがあります

現在のOSはSP2ですかSP3ですか?
マイコンピュータのアイコンで、マウス右ボタンをクリックして、
プロパティを表示すると、SPレベルを確認できます
SP2のままだとすると、SP3へのアップデートで、
ディスク空き容量が不足して、他の処理も止まっている可能性があります

各ディスクの空き容量と、現在のOSレベルを確認してください
    • good
    • 0

30個以上ということは無いと思いますが、本当なら最初から機能していません。



リカバリしたほうがよさそうですよ。
    • good
    • 0

具体的にエラー内容を書いてもらわないと分かりかねます。


http://support.microsoft.com/kb/818018/ja

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1B3GGGL …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!