dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前このような質問をさせていただきました。
http://okwave.jp/qa4367713.html

その後も彼女たちのことで悩まされています。

実は最近プライベートレベルで茶話会形式のセミナーみたいな
事をやりました。

それはあくまでも「奥様向け」のセミナー。
お料理やワインを飲みながら、和気アイアイとやる感じのもの
でした。

そこに例の2人が。

私の方に集まったのは、女子大を出てお料理教室に通い、
これから自分で何かをやりたい人向け。
悪い言い方をすると金銭に困っていない人。

反対にこの2人が集めた人たちは、
60代を過ぎてもパートにでていたり、
実際にお料理などとは無縁な人たちです。

それでも、何か接点があると思っていたらしく、私にくっついてきて
いました。

私の記憶の中では、私の側から連絡をした覚えは一切ありません。
しかし、何かにつけ私にコンタクトをつけ、
『お手伝いすることはありませんか?』と
いってくっついて来ていました。

さて、ここ1カ月ほど私の方は自分のプロジェクトに精をいれて
頑張ってきました。

そのおかげで、少なからずも早々と出せました。

以前から離れるのは時間の問題だと思っていたので、
特に私から喧嘩腰の態度をとったこともありませんが、ここになって
急に嫌味のメールを送ってくるようになりました。

自分としては別に離れてもかまわない。
ただ、私が返事として返したメール以外でも毎日のように
私のブログなどをチェックして、その上で勝手に腹を立てている
様子がうかがえます。

正直、本当に蛇のようにしつこくってとても嫌になって
来ています。

喧嘩をするくらいなら、私なら付き合うことは一切しません。
しかし、今後も私にくっついてくる様子はうかがえますので、
本当に嫌になっています。

どうしたら、この人たちと離れられるでしょうか?
そして、どのようにしたらブログなどを覗かせないように
することが出来るでしょうか?

ご意見よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

mixiでのって事でしたので


さぞかしマイミクさんもすごい人数なんでしょうね。。。

手っ取り早いのは、一度退会して
マイミクさんのみの公開でした方がいいかと思います
あとは、該当するお二方を観覧中止にさせる事かなと
まぁ、アカラサマな行動になると思いますが…
ホントでしたら…ご丁寧にお断りしてマイミクを切る事を
オススメ致します。
お二方は、教わる立場なんですよね
なのに、心得というか態度がまずなってないと思います
やると言ったからにはやる!後に引けない感じにも
取れます
キモチが先走って、はよ教えろやぁ~っていう
苛立ちもあるかもしれないです…
最近は、mixi内で盛んに アフェ…アフェなんとか(苦笑
が流行ってるようで…
そうゆうビジネスにも興味津々な主婦が多々いるようですね

まぁ…
早く質問者様の荷が楽になる事をお祈りしときます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。
あからさまな態度になってしまうと、
もっと付きまとってくるのではないかと思う反面、
今更、新しくアカウントを取ってマイミク登録するのも、
厄介なんです。

数はそんなに大きい方ではありませんよ。
80人強。
そのうち、半分が仕事上の知り合い、友人、知人。
皆、何かの形で面識がある人たちばかりです。

だから理解もしてもらえるかもしれませんが、
何でやつらのために労力を使わないといけないのかと思うと、
ちょっと疑問です。

とにかく、主婦は面倒ですね。

お礼日時:2008/11/02 11:07

興奮されるのも無理ありません。


セミナーの光景が目に浮かびます。
さぞかし憤慨されたことでしょう。

その人たちはなんというか・・
自爆テロみたいな存在なんでしょう。
関係ない人を巻き添え食らわすのを聖使命としていると。。

ある程度覚悟されておいたほうが良いと思います。
被害を最小限にする努力を考えて、
受けた被害は忘れましょう。
なるべく早く解決できることを念じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その人たちはなんというか・・
自爆テロみたいな存在なんでしょう。
関係ない人を巻き添え食らわすのを聖使命としていると。。

↑そうですね。
ありがとうございます。鋭いご意見。

正直、連れらてきた方たちは何事が起ったことかと、
苦味つぶしたような顔をしていました。

しかし、最後のところで一番の年配者が場を収めてくださったので、
きれいにおさまりましたが、

きっと会場にみえる前までにかなりの悪口を言っていたのだと
思います。

周りには相手にするなって言われていますが、
相手がかなり喧嘩腰ですので、穏やかな気持ちでいるのも難しい
ですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/02 02:28

確かにカテゴリー違いですが、ストーカーのようで


恋愛カテに投稿する気持ちが少しわかるような気がします。
私もmixiで蛇のような人とその取り巻きに付け回されていますので。

仕事の件はプロのアドバイザーに相談した方がいいと告げて手を引き
ブログやメールは無視しては。私では答えられないからプロに言ってくれと。
ブログやメールの返答が無い人って世の中たくさんいますよね。

「蛇のような人」は、まともな人まで侵食してきます。
飲み込まれないように精神的に離れるのが大事。
心が離れてさえいれば身体的なものは後から付いてきます。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。
かなり興奮気味でした。
ですので、恋愛の欄に後先考えず投稿してしまいました。

私自身最初から縁が薄い人だろうなって考えていましたが、
もめる形で、しかも今まで散々迷惑を被って後足で砂をかけるようなことはされたくなかったですね。

正直なところ相手の真意が分かりません。

このまま自然消滅を狙いますが、
中々そうもいかそうなので、頭が痛いです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/02 01:06

カテ違いですね。


別のところの方が、もっと回答もらえますよ。
    • good
    • 0

関わらない事だよ。


離れようとするよりも、離れていくのを待つ。
相手にされなければ相手も貴女に拘る意味を失いますからね。
ブログを覗く云々は相手の意思だからね。オープンな部分は仕方がないと考えないと☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/02 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!