
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ドメイン→ユーザーやマシンの情報はサーバーで管理
ワークグループ→ユーザーやマシンの情報はおのおののPCで管理
自宅にはサーバーがありませんのでユーザーの情報の記録が
ありませんからドメイン構成のままでは使えません。
No.3
- 回答日時:
>自宅PCではドメインに参加できません。
(XPproです)>通信できないとメッセージが出ます。
ドメインサーバーに接続できないんですね。
会社のLANではユーザー認証にWindowsServerを使用しておりLANに接続しているパソコンはWindowsServer(ドメインサーバー)に必ず接続する設定になっているのでしょう。
ログイン画面で「接続先」を選択できませんか?確か出来るはずなので「このコンピュータ」を選択し、Administratorかローカルに作成したユーザー名(とパスワード)を入力してログインしてください。
それよりも、仕事で使用するパソコンを自宅に持って帰っても良いのですか?情報漏洩がニュースになっているのにそんなことを許しているなんて危機意識のない会社ですね。一度ネットに流れてしまった情報は完全に回収/削除するのは不可能なんですよ?
「対策は十分」だったとしても、それでも漏れる時は漏れます。
No.2
- 回答日時:
自宅にはドメインサーバがないからです。
自宅にもドメインサーバを設置すれば参加できますよ。
でも、普通はそういうことはしないで、ドメインお変わりにワークグループへログオンします。
ワークグループは、自由に名前を設定できます。
No.1
- 回答日時:
社内のネットワークはLANと呼ばれる限られた範囲だけのネットワークです。
それに対し自宅で接続しているのはインターネットで、これは全世界がつながったネットワークです。
通常LAN内からインターネット側への接続は可能になっていますが、インターネット側から社内のLAN内に接続するのはセキュリティ上からもできないようにしていると思います。万一他人がログインできてしまったらとんでもないことになりますからね。
(特殊な方法で、インターネット経由でもセキュリティを確保したうえで接続する方法はありますが、そのためにはしっかりと双方で準備をしておく必要があります。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- デスクトップパソコン ■リモートデスクトップ接続について リモートデスクトップについて質問です。 自宅のデスクトップPCと 5 2023/08/22 18:32
- Outlook(アウトルック) OCN WEBメールについて 1 2022/05/18 23:33
- Windows 10 外出先からのリモートデスクトップ接続が出来ない 2 2023/03/04 11:56
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- FTTH・光回線 テレワークでの作業。回線の上りが遅いと結局全体が遅いのですか。 3 2023/02/09 09:35
- Wi-Fi・無線LAN wi-fiよりLANケーブルがより確実か 5 2023/03/01 10:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報