dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 SONY TXD-RE210 カセットデッキを修理しようと考えています。CDと一体型になったものですが、カセットテープを入れ再生すると空回りしテープを取り出すことができなくなりました。イジェクトしてもテープを取り出すことができず、空回りはしていますが再生状態になっているようです。停止ボタンや、一時停止ボタンを押すのですが・・・まったくボタンがゆうことを聞いてくれません。 中を開けてみると右側のローラーがあがっている状態で、イジェクトできないようにロックされてしまっている状態です。 質問の仕方が悪くて申し訳ありませんが、対処方法を教えて頂けると喜びます。

A 回答 (2件)

カセットデッキのメカがあまり頻繁に使われないために重くなった状態だと思います。

今後は使用しなくても時々使うことが良いでしょう。
デッキの故障で一番多いのがこの手の故障です。
応急処置として試してほしいのは再生ボタンを強く押して(ロックアームを力を与える)離すと同時にストップボタンを押してストップボタンを押して再生ボタンを押してそれを数回繰り返してください。
運がよければメカが離れることがあります。
それでだめなら
次にイジェクトボタンを押しながら少し蓋を持ち上げて、カセットテープをマッチの軸で押してやるこのときにはストップボタンを押したままで行ってください。
一度試してみてください。
    • good
    • 0

そのまま、購入した家電店へ持ち込んでみて貰うと良いでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!