dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までも何回かパワーポイントを使ってスライドを作ったことが
あります。

今回は新規で新しく作り始めたのですが、アニメーションをつけて
確認をしようとスライドショーをやってみるのですが今までと違い
困っています。

スライドショーでクリックをすれば次のスライド(アニメーション)
に進んで行っていたのですが、今回の新規で作ったスライドはなぜか
二ページ目からは進みません。

右クリックで「次へ」をすれば進むのですが、それでも少し間があり
ます。

これをクリックで自動的にスライドショーを動かす、もしくは自動的
に再生するようには出来ませんか?

期日が迫っていてあせってしまっています。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

私も同じ現象にあいました。

いろいろ試してやっと操作できるようになりました。
・スライド一覧表示にし、すべてのスライドを選択状態にします。
・アニメーションタブに切り替え、左端の[画面切り替え時のタイミング]の部分を「クリック時」に設定します。

上記の操作でクリックで進められるようになりました。
ちなみにクリックで進まない場合も、Enterキーや→キーで進めることはできました。

スライドショーの設定コマンドの中で、スライドの切り替えを「クリック時」にしてあっても、上記の設定がされていないて無効なようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみません。
無事直りました。

ありがとうございます!

お礼日時:2009/01/22 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています