dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独学でVBを勉強している者です。
どうしてもわからないことがあるので、教えて下さい。

作ろうとしているのは、あるボタンを押すと、
別々のフォームが同時に開く処理なんですけど、上手くいかないんです。

dim A as new FormA
dim B as new FormB
A.show()
B.show()

のようにしても、

FormA.show()
FormB.show()

としても、
FormBしか画面に表示されないんです。
FormAのほうはタスクバーにだけ表示されます。

いろいろ調べたのですが原因がさっぱりわからないので、
もしお分かりの方がいたらヒントだけでも教えて下さい。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>dim A as new FormA


>dim B as new FormB
>A.show()
>B.show()

上記のソースで出来ますよ。
#1の方が仰っている様に上にかぶさっているだけじゃないですかね?

次のソースで出るのは確認しました。

Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object,
      ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
Dim form2 As New Form2
Dim form3 As New Form3
form2.Show()
form3.Show()

End Sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認までして下さってありがとうございます。

私のほうでもいろいろ動かしてみたところ、
どうも開かれるほうのフォームのほうのバグっぽいです。

フォームを開く順番に関係なく、
表示されないのは決まったフォーム(FormB)なんです。

FormBだけを開くためのボタンも作っておいたんですけど、
今はそのボタンでも開かなくなってしまいました。
相変わらず、タスクバーにだけは存在するんですけど・・・

VBを再起動してもやっぱり同じ現象でしたので、
とりあえず、PC自体を再起動してみます。

今は原因がわからなすぎて質問もできないので、
とりあえずもう少し問題を切り分けてから、
わからなければまた質問させていただきます。

お礼日時:2008/11/14 17:23

先に開いた画面の上に、後から開いた画面が乗っているだけなんじゃ


ないですか?FormBをずらしたら見たりして・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずらしてみたんですけど、ないんです。
タスクバーにはあるんですけど・・・

お礼日時:2008/11/14 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A