
こんばんわ(^^)
開発環境はVB2008です。
NumericUpDownコントロールについて質問があります。
時刻や日付を(年月日を別々に)入力する画面を作成中なのですが、
例えば月を入力する際、「9」 ではなく「09」と表示したいと考えております。
NumericUpDownでは実装不可能なのでしょうか?
TextBoxの横にNumericUpDownの矢印部分だけを表示させて代替しようかとも考えているのですが、出来ればそうしたくありません。
理由はコントロールの数が倍増してしまい、ごちゃごちゃしてしまいそうなので…(苦笑)
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NumericUpDownでは出来なさそうです
代替案として DomainUpDownを使ってはいかがでしょう
Form_LoadやNewにおいて
DomainUpDown1.Items.Clear
for n as integer 1 to 12
DomainUpDown1.Items.Add( n.ToString("00") )
next
DomainUpDown1.SelectedIndex = Today.Month - 1
といった具合で初期化します
データの取得には DomainUpDown1.Text を使う といった方向で
Validatingなどで入力チェックも行ったほうが良いでしょう
返事が遅くなりまして申し訳ありません。
丁寧なご解説ありがとうございました(^v^)
文字列として扱うことで実装するのですね!
恥ずかしながらDomainUpDownコントロールの存在を知りませんでした。
これは便利です(^^)
来春からシステム開発の仕事に就くことが決まりまして、
これからも質問させて頂くかもしれません。
今後ともよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- Excel(エクセル) 下記エクセルの式がなぜこうなるのか理由が知りたいです。 6 2022/08/20 00:43
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- Excel(エクセル) Excelでの複数条件のカウントについて 1 2022/09/25 07:40
- Visual Basic(VBA) 翌日にお休み予定の従業員がいる場合にアラートを出したい 1 2023/07/11 11:18
- その他(データベース) Accessフォームにて指定のフィールドの平均値を小数点第一位で表示できない 2 2022/08/30 17:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SuspendLayoutが効かない?
-
htmlコードをコントロール単位...
-
c# 文字列の最後から1文字削除...
-
「押下」は「おうか」と読む?
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
コネクション・セッション・ト...
-
getParameterで値が取得できず...
-
Accessの画面更新を一時的に停...
-
同じソリューション内の別のプ...
-
JSPでボタンを押したら、文字が...
-
submitボタンにvalue属性の値で...
-
ポストバック時の画面スクロー...
-
HTTPリクエストヘッダーの設定...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
メール添付されたPDFファイルが...
-
【ASP.NET】ページ遷移してもGr...
-
異なるformのsubmitボタンを同...
-
Ctrlキーを押しながらのダブル...
-
HTMLボタンの文字色を変え...
-
asp.NET初心者です。「 ’Contex...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webページ上のボタン等の位置を...
-
ASP.NetのGridViewで任意の行ク...
-
asp.netにてgridviewの列を動的...
-
SuspendLayoutが効かない?
-
MFCでグリッド
-
数字のみ入力可
-
NumericUpDownコントロールでの...
-
【ASP.NET】 GroupBoxコントロ...
-
google map の最新コントローラ
-
htmlコードをコントロール単位...
-
C#で動的に配置したコントロール
-
ACCESS2010でカレンダーのサン...
-
webcontrolグラスにdivはない?
-
.netのAjaxでドラッグアンドド...
-
ASP.NET テキストフィールドの日付
-
WEBと連動したソフト
-
ASP.NETでFLASHコンテンツを表...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
コネクション・セッション・ト...
-
Accessの画面更新を一時的に停...
おすすめ情報