プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自社製作の映画を作るにはいくらぐらいかかりますか?ぜんぜんこった物はいらないです。思いついたら何でも書いてください。

A 回答 (8件)

人材は演技を教えている学校の前とかで張り込んで(笑)、イメージにあった子に声をかけてみると、向こうもいろいろ勉強したいから結構、ノーギャラとかで出てくれますよ。

学校に張り紙さしてもらうのが一番いいけれど、コネがないなら張り込みでも全然いいと思います。
普通の家庭用のDVでも最近は安いソフトもいっぱいあるから意外と簡単に作れますよ。画質にこだわるとか、そういうのじゃないなら、企画やストーリーや、カメラワークがまず重要だと思うので頑張って企画をつめて行ってください。
小道具や衣装とかも家にある物やホームセンターを駆使して安くできますからね。
工夫次第で作ろうと思えばかなり安くで作れますよ。
では、大変なこともあるでしょうが頑張ってください。
    • good
    • 0

>友人のコネって結うのは、やっぱり、専門学校とかにコネがないとだめなんでしょうね。



最初から、演技や映画製作の才能や技術やノウハウを持った人材を確保したいのであれば、そういうことになるでしょうね。
私の云う「友人のコネ」は、映画製作の事なんて何にも知らないけれど、面白そうだから付き合ってやるよ、と云って参加してくれる人達を芋蔓式に引っ張り込む(笑)という意味です。
例えば、ロケに出る時の車を出してくれる人であったり、
「ここから、あそこへ向けてこのライトを持ってて!」と頼めばしてくれそうな人、上手くいけば、その人の趣味が映画製作の助け(例えばPCでのグラフィック作成)になる様な人、etc.

映画製作の技術やノウハウを持った人が集められないと自主制作映画は作れないなんてことはありません。(持っている人が集められればモア・ベターですが)
そんなに狭く考えずに、一緒に映画作りを楽しめる仲間を、ご自分の身の回りから探してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、ネットで集めるってゆうのもおもしろいですね。

お礼日時:2003/01/27 21:23

人材とかで思い出したんですけど


TVのコマーシャル製作ってのを、ちょっとした記事で読んだことがあります
やっぱりピンからキリまであるらしくて
ほんの15秒程度でも後ろの音楽を選曲するミュージックアドバイザーにウン万円とか(笑
タイムキーパーに・・・とか
日本では、どうかわかりませんがニューヨークの地下鉄って確か駅丸ごとを、
1時間500万ぐらいで貸しきれるとかってありませんでしたっけ?
ケタが自主制作のレベルじゃなくてごめんなさい
でもCM製作あたりで調べてみたら大体予想つきませんか?

この回答への補足

日本でヤッパリ問題になるのが、土地の使用でしょうね...
貸してくれないそうですね。

補足日時:2003/01/26 20:16
    • good
    • 0

> 一般に言って人材の募集はどんなところで行われているんですか?



どんな人材を探すのかにもよると思いますが、
・「ぴあ」等の情報誌に募集広告を出す
・自主映画製作の情報交換サイトの人材募集のBBSに
 書き込みする。(URLは忘れました。すみません。)
等の手段があると思います。

人材の質を問わず、出演してくれる人、スタッフとして手伝ってくれる人を探すのであれば(私達のグループはこればっかりですが)、「友人のコネに縋って芋蔓式」と云うやり方もあります。(笑)

この回答への補足

友人のコネって結うのは、やっぱり、専門学校とかにコネがないとだめなんでしょうね。

補足日時:2003/01/20 13:09
    • good
    • 0

機材や技術的な面では既に皆さんが回答されている通りだと思います。


極端な云い方をすれば、所謂ホームビデオだって、立派な映画ですよね。(^^)

で、私は皆さんの触れていらっしゃらない部分を少し。
これは、人にかかる費用です。
自主制作映画の場合、出演者やスタッフへの支払いは考えなくても良いかもしれませんが、ロケ地への移動等の交通費やら食事代やらがけっこうバカになりません。
自主制作の場合、これら全てを手弁当式でやる事が多い(私達も基本的にそうですが)のですが、案外、各自の懐に響きますよ。(笑)

この回答への補足

一般に言って人材の募集はどんなところで行われているんですか?

補足日時:2003/01/19 11:36
    • good
    • 0

>大雑把に言って、習わなくても独学で出来ると


まったく問題ないと思います。特殊効果を多用したような作品や、最初から販売を目的とした作品を作ることを考えていない限り、大丈夫だと思います。
もちろん本などで勉強などは必要ではありますが。
    • good
    • 0

8ミリに関しては 8ミリ または 自主映画 などで検索されるといろいろでると思いますが、映写機、カメラともに中古で一万前後からあります。

ただし、カメラは録音やコマ撮りなどの機能でピンキリがあります。それと編集のための機材がやはり数千円程度かかると思います。それとフィルムなので、フィルム代と現像代がかかります。現在、8ミリは現像に1週間から5日かかっているのが現状です。
デジタル(DV)に関してですが、これはもう、ビデオ関係のサイトを見ていただくとして、カメラとある程度のスペックのPC(あるいはMac)があれば、編集もできます。ちなみに、自主映画や簡単なプロモビデオ撮影に使われるDVの高級機はSONY - VX2000 または キャノン のXL-1sなどです。この辺があれば、本当はよいのですが、最近では普通の機種でもなんとかなるのではないでしょうか。
DVの場合、機材よりも編集が問題で、編集ソフトが安くても1、2万程度から、よく知られたアドビ のプレミアでは17万ぐらいでしょうか。
TMPGEncなどの低価格ソフトやフリーのソフトで編集する手もありますが、それなりの知識と手間が要ります。

参考URL:http://www.sam.hi-ho.ne.jp/scarecrow/HOW_TO/how_ …

この回答への補足

大雑把に言って、習わなくても独学で出来ると考えますか?

補足日時:2003/01/18 22:02
    • good
    • 0

映画-ということはフィルム製作ということなのでしょうか?


機材を持っているのか、いないのか、ドキュメンタリーか実写(劇映画)かアニメーションか、など内容によってかなり異なります。また、上映時間によっても変わります。
映画製作でもっとも予算のかかるものは機材代とフィルム代なので、まずその値段などを調べると大体算出できると思います。
自主映画で一般的な16mmの撮影機のレンタル代は一日、1万円程度からで、8mmカメラに関しては中古カメラ店などで1万円以下で購入できるものもあります。フィルムに関しては参考リンクを参照して見てください。

参考URL:http://www.nifty.ne.jp/forum/fmvmaker/tech/film. …

この回答への補足

実写(劇映画)です。機材はもっていません。
8ミリカメラについてもっと詳しく知りたいんですが。後、最近出ている、デジタル機材。家庭用のものも含めて、ではだめですかね?

補足日時:2003/01/18 18:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!