dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるネットワークマスクが接続されているルータのポートのアドレスが、190.70.15.1であるとき、そのネットワークにおいて、使用してもよいIPアドレスの範囲を答えろ。
ただ、サブネットマスクは、255.255.255.192とする。
考え方としては、10進数を2進数に直す。
ネットワーク10111110.10001100.00001111.00000001
サブネット11111111.11111111.11111111.11000000

これの式の求め方と詳しい考え方を教えてもらいたいです。

A 回答 (1件)

10111110.10001100.00001111.00000001



11111111.11111111.11111111.11000000
の各ビットをand演算すると(上と下が両方1の場合は1、それ以外は0)、
10111110.10001100.00001111.00000000
になります
これがネットワークアドレスになります
10進数に直すと、190.70.15.0

10111110.10001100.00001111.00000001

00000000.00000000.00000000.00111111 (11111111.11111111.11111111.11000000の0,1を反転させたもの)
の各ビットのor演算を行うと(上と下が両方0の場合は0、それ以外は1)、
10111110.10001100.00001111.00111111
になります
これがブロードキャストアドレスになります
10進数に直すと、190.70.15.63
ネットワークアドレス190.70.15.0とブロードキャストアドレス190.70.15.63は使えないので、190.70.15.1~190.70.15.62がノードに付与できるIPアドレスになります
(190.70.15.1はルータに使用済みという解釈であれば、190.70.15.2~190.70.15.62になりますが)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!