dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になってます。

友人とサイパンに旅行を考えています。
安いツアーのホテルで、コーラル・オーシャン・ポイント・リゾートというホテルがありました。
私も友人もホテルの内容的には別にきにしていないのですが、
ビーチまで歩いていけるのか?と思っています。
買い物もちょっとはしたいですが、基本はビーチ目当てです。
ゴルフはしません^^;

ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 他の方の指摘どおり、「 海には歩いていける 」という程度でしか


ありません。マリンアクティビティーもないし、リーフエッジが
海岸近くにあるので波も高く、泳いでも楽しくないでしょう。
サイパン島の南西端に当たるためか、風も強いです。

 しかもお買い物は全滅ですね。ガラパンまでクルマで 20 分以上
かかりますし、DFSの 無料シャトルバスも来ないからです。
東京観光に来て、川崎のゴルフ場に併設したホテルに泊まる
ようなものですよ。

 ビーチメインで安いホテルが希望なら、サイパン・グランドが
いいですよ。ビーチはわりときれいだし、BIG BOYZ というマリン
アクティビティー会社も入ってます。

参考URL:http://bigboyzsaipan.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
サイパングランドというところがよさそうですね!
ちょっと色々調べてみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/11/21 23:41

コーラルオーシャンポイント(COP)はツアーに使われるメジャーホテルで唯一ビーチに面していないホテルです。

ビーチまで歩けるようですが、基本的に誰もいないビーチですので女の子だけでは危険です。
基本的にCOPはゴルフを楽しむためのホテルです。繁華街からも離れており、その分他のホテルよりも安く宿泊できるという利点があります。

ビーチがメインなら、ほかのホテルにしたほうがよいかもしれません。たとえばサイパングランドとかプルメリアリゾートなどがほぼ同じ金額で宿泊できると思います。
これらのホテル(つまりCOP以外)は全部ビーチに面していて、ビーチアクティビティの道具も揃っているところもあるからです。(有料)
もうホテルを変えられないという場合、毎日マニャガハ島に行って楽しむという方法もあります。探せば往復20ドル~50ドル程度でありますし弁当つきというのもあります(マニャガハ島にレストランと売店はあります)
「マニャガハ島送迎」で検索してみてください。

その場合のTIPSですが、日本から保冷バッグを持って行き、近くのスーパー(もしくはガラパンに行った時に)でジュースやビールをなどを買って大量にもっていくことをお勧めします。あとビーチで敷く物などもあるといいです。マニャガハ島でも借りれますが高いです。

あと、買い物・食事ですが、基本的には繁華街であるガラパンの周辺に集まっています。DFSギャラリアの近所にありますので、とりあえずDFSの送迎バス(無料)で行ってみてください(帰りの終バスをチェックしてくださいね)
ちょっと前は、タクシー無料迎車があったのですが、今は中止されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
オブジャンビーチというところに近いようだったので、いいな~と思っていたのですが、女の子だけでは危険と聞くと・・・ちょっとためらいますね。
まだ申し込んでいないので、代わりになるようなものを探してみようと思います。
たくさん教えてくださりありがとうございました!

お礼日時:2008/11/21 23:39

調べてみると


http://www.tripadvisor.com/Hotel_Review-g60716-d …
という口コミ情報がありました。
海には近いようですが、「ビーチ」ではなさそうですし、繁華街までバスで30分という立地だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が見たサイトだと、オブジャンビーチというところに近いようでしたが・・・どうなんでしょうね??
しかし口コミ、参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/11/21 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!