dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月中旬に6日間のオアフ島ツアーに行きます。

自由日の一日に、レンタカーを借りてオアフ島一周を考えて
いるのですが、一日で一周できるでしょうか?
あと西側海岸沿いをずっといった場合、ヨコハマビーチから先は
行き止まりになっているのでしょうか?
ノースショアへ行くにはH-2を通って行くしかないのでしょうか?
オアフ島一周を経験なさった方、アドバイスをお願いします。
早朝8時には出発し、一周することが目的で観光スポットは時間を掛
けずによるつもりです。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>一日で一周できるでしょうか?


⇒充分に出来ますよ。

>ヨコハマビーチから先は
⇒あまり海外に慣れていないなら、西海岸方面は行かないほうが良いでしょう。せいぜいH1の終点までで。

ホームレスもいるし、スーパーでも他の地区とは内部の状態もかなり違います。 

ヨコハマビーチには海辺に監視員もいますので、其処はOKですが・・・・
で、其の先も数年前に舗装されまして、ビーチから先に行くと、右側に駐車スペースのあるところがありますので、其処に車を止めて(右にも道があるのでふさがないように)、まっすぐに歩いてゆけますが(そこから舗装が途切れている)・・・・・・。 
ガケ崩れもあるし、車も転落しています。(^_^;

もしかしたら、海岸沿いの一周も考えているのでしょうか? 西海岸とノースはつながっていません(途中の街から山越えはあるようですが・・・通ったことはありません)。



歩きたいなら、他を選んだほうが良いかと思います。
どうせ、東海岸を北上するなら、Kaena Pointより、通り道で安全なMakapuu pointをお勧めします。


>ノースショアへ行くにはH-2を
⇒他にも道が有りますが、其のほうが分かりやすいです。 
H3からとかH1を東のはずれまで行き、東海岸を北上も良いですが、時間もかかりますし、道も細いですし、別段見るものもありません(街とか公園とか海とか文化センターは有りますが)。其の為ノースへ行くなら、H2からです。


>早朝8時には出発し、一周することが目的で観光スポットは時間を掛けずによるつもりです。
⇒大きな道で分かりにくいのは、ノースの街の部分と、東海岸のH3の終点近くの道(カイルア周辺)です。

ただ、一周が目的なら、行きは少し時間もかかるが、東海岸の一般道を北上し、ゆっくり眺めながら行き、時間がなくなってきたら、帰りは広いハイウェイを使って帰るのが良いでしょう。
これだと上記のカイルア付近も比較的スムースにいけます(看板の関係で)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
海岸沿いに車で左周りに一周を考えていたのですが、西側は観光地としては
対象外のようですね。どんな土地なのかかなり気になりますが、行かないで
おこうと思います。
東側周りはなぜか考えてなかったのですが、西・東どちらにしろ、
H-2、ノースショア、東側海岸沿いを通ってこようと思います。
すっごい楽しみです!

お礼日時:2004/08/30 18:48

ALOHA! ハワイ旅行いいですね。



オアフ島一周は一日で回れますが、カエナポイントは通行不能です。

観光でいく場合、左回りが多いですね。(右側通行のため)
ダイヤモンドヘッド~ハナウマベイ~マカプーポイント~カネオヘ~ポリネシアカルチャーセンター~タートルベイ~ノースショアー~ハレイワ~ドールプランテーション~モアナルアガーデン~パールハーバー~ホノルル
というコースで西側に観光することは、ほとんど無いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

西回りで海岸沿いに車で一周を考えていましたが、西側は対象外とわかりました。
上記の参考ルートもありがとうございます。
地図と照らし合わせてイメージしてみます。

お礼日時:2004/08/30 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!