
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
年賀状には新代表の方のお名前で、通常の年賀のご挨拶だけでよいと思います。
他の方もご回答されていますが、新年のご挨拶と代表者変更のご挨拶は別物ですので、混同させないほうがいいと思います。
>郵送先は代表者変更ご挨拶の郵送先と一致します。
ということなので、年賀状で代表者変更に触れる必要はないと思います。
受取り手によっては、代表者変更の通知を出してない宛先と兼用で作っているのかな?と手抜きのように捉えられてしまいかねません。
ただ、新代表の方にとっては初めての新年のご挨拶なので、新代表としての意気込み等を挨拶文に盛り込むのは問題ないと思います。
"変更通知"ではおかしいですが、"新代表としてのご挨拶"なら自然ですね。
いずれにしても、会社の規模にもよりますが、お得意様にとっては、会社の製品やサービスとお付き合いしているのであって、代表者と個人的なお付き合いをしているわけではないので、会社名義で出す年賀状ならば、代表者の個人的なことより、会社としてお客様へのご挨拶となるような文章がふさわしいと思います。
この回答への補足
会社の規模としては大きくはないので
代表者と個人的なお付き合いのあるかたも中には居ますが
多くは会社としてのお付き合いにあたるお得意様がほとんどです。
通常の年賀状文章に、No.3さんの言うような
新代表としての心意気を盛り込むような形で考えようと思います。
ご回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
以前、結構大きな会社さんから役員変更のお知らせがあり、封書でいただきました。
前任者のお礼と後任者就任の挨拶、それぞれ別に印刷された物が入っていて、「きちんと」してるなぁって、感銘を覚えました。
どのような様式でお知らせを出されるにせよ、年賀状では、「自由文が40文字」と限定されている事からも便乗して出すわけにはいかないんじゃないでしょうか。
同じ相手先で、もったいないとお思いかも知れませんが、役員の変更は、会社の重大案件です。通常の挨拶とは別枠できちんとなさるのが、相手先への礼儀ではないかと思います。
代表者変更は夏だったので
夏の時点で変更のご挨拶は封書で郵送させていただきました。
40文字でいろいろと考えてはみたのですが、文字数が足りず
お知らせを便乗したイメージも与えてしまうかもしれないので
代表者変更の件を振り返るような文章ではなく
通常の年賀状文章に、No.3さんの言うような
新代表としての心意気を盛り込むような形で考えようと思います。
ご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
変更のお知らせを出している先なら、普通に年賀状を出すだけで良いですよ。
逆に変更のお知らせも兼ねるようだと「あれ?」と思うかも知れません。それと、お知らせを出していないところに、お知らせも兼ねた年賀状がくると、「どうして、変更のお知らせがこないの?」って思っちゃいます。変更が12月とか言うならまだしも11月の段階ですでに変更が終わっていて挨拶状も出しているなら余計です。代表者変更は夏だったので変更は既に終わっています。
ご回答いただいたように再度その点を記載すると
余計になってしまいそうです。
通常の年賀状文章に、No.3さんの言うような
新代表としての心意気を盛り込むような形で考えようと思います。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 会社でお中元とお歳暮、カレンダー配り、年賀状、新年挨拶を行っていますが廃止したらどう思うでしょうか? 1 2022/11/17 12:38
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめ28 for NEC から年賀状を作りたいのですが、宛名印刷ができません。 1 2022/12/15 18:54
- 新年・正月・大晦日 いつまでも実家に年賀状を送る人へ、「転居済み」と付箋を貼って差出人に返送したら嫌味っぽいでしょうか? 2 2023/01/02 21:43
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- Word(ワード) Wordの機能について教えてください。 2 2023/07/12 15:08
- 友達・仲間 転居報告から10年経過しても旧住所に年賀状を送ってくる人へ今から新住所を知らせる方法 2 2022/08/02 23:27
- マナー・文例 年賀状を送る場合、担当者がわからない場合は、代表取締役の方の名前でいいのでしょうか? それとも会社名 3 2022/12/25 14:24
- 親戚 疎遠の義実家への年明けの電話の挨拶はいると思いますか? 夫と結婚して3年目になりますが、 これまでお 4 2022/12/30 15:30
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/08 09:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年賀状の宛名を連名にする場合...
-
お取引先のお歳暮と年賀状
-
彼氏に送る年賀状
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
年賀状作成にあたって
-
喪中はがきの捨て方
-
電話番号から相手の住所が分か...
-
そういえば友達の住所を知らない。
-
年賀状はなぜ必要だと思いますか。
-
体調気にしてくるとか、おかし...
-
年賀状について
-
下絵を年賀サイズぎりぎりにリ...
-
主人が前の会社にいたときの女...
-
年賀状のやりとりを止めたい
-
喪中の人への年賀状
-
メールと住所録を同時に管理で...
-
自宅で写真入り年賀状を印刷す...
-
結婚式に来てくれた方に年賀状...
-
死亡通知に年賀欠礼を書き添え...
-
年賀状を送ってこなくていい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
子供いますアピールってウザく...
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
Word2016です。.pinの画像の上...
-
年賀状について
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
インクジェット紙の年賀はがき
-
たまに会いましょう!の意味は...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
おはようございます。 今朝は曇...
おすすめ情報