
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど、確かに #Region で囲まれた部分は展開されませんね・・・
調べてみましたが、一括で簡単に展開する方法は見つかりませんでした。
一応、Ctrl + A ですべて選択、コピー、貼付を行えば展開はされます。
その他の方法は、マクロを使うしかないみたいです。
参考
http://forums.microsoft.com/MSDN-JA/ShowPost.asp …
ありがとうございます!
教えていただいたマクロを登録して、アウトラインを一発で展開することができました。(マクロ作成者の方にも感謝です)
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
メニューバーの[編集]-[アウトライン]-[アウトラインの中止]を選択すれば、ソースコードが折りたたまれなくなります。
早速のご回答ありがとうございます。
それはやってみたのですが、状態に変化がありませんでした。
具体的には
1.他人のコードを開く。この状態ではあちこち折りたたまれている。
2.[編集]-[アウトライン]-[アウトラインの中止]を選択する。
...折りたたまれている部分はそのまま変わらず、です。
また、本質問を投げた後で気づいた、[ツール][オプション]メニューの[テキストエディタ][Basic]ツリーの[アウトラインモードを有効にする]チェックボックスのチェックをはずしてもダメでした...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 折りたたみ機能の使い方 1 2022/04/01 01:35
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
- Visual Basic(VBA) VSコードでバックスペースキーが効かない(パイソン) 1 2022/11/09 04:00
- Windows 10 拡大鏡の音声読み上げ機能が機能しません 2 2023/02/23 22:34
- Excel(エクセル) エクセルのマクロの有効について 4 2023/08/03 11:40
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Excel(エクセル) 開くと警告の出るExcelファイルの中身を何とか見たいのですが。。。 4 2023/05/24 17:20
- その他(セキュリティ) 警視庁が家庭用ルータ不正利用 注意喚起 どこまで設定を変更すれば安全か? 2 2023/03/28 19:22
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ホットカーペットの自動電源OFF機能を無効にしたいです 6 2023/01/30 21:25
- 相続税・贈与税 無能が金を持ってるより、相続税で回収して社会に還元して活用した方が、全体で見れば有益では? 6 2023/02/14 14:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のデータ系列の線の太さを...
-
エクセルでツールバーに「縮小...
-
Powerpointでランダムな数字の...
-
cellsで特定の離れた範囲を選択...
-
wordのマクロで縮小して貼り付...
-
ACCESS VBAからWordのテンプレ...
-
VBA[Private Sub]のコードをシ...
-
ファイル名を今日の日付、時刻...
-
【ExcelVBA】クエリの更新とピ...
-
エクセルVBAで、画像の倍率を知...
-
ピボットグラフの書式の固定に...
-
別ブックからユーザーフォーム...
-
VBAを使ってエクセルシート...
-
VBAでこのような図形の移動はで...
-
エクセル2007 テキストボ...
-
最初の1回のみにボタンクリッ...
-
Pictures.Insertメソッド⇒Shape...
-
エクセルのマクロでSelection.S...
-
どのドキュメントは暗号化され...
-
Wordのマクロから書式(O)⇒箇条...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のデータ系列の線の太さを...
-
エクセルでツールバーに「縮小...
-
cellsで特定の離れた範囲を選択...
-
ファイル名を今日の日付、時刻...
-
最初の1回のみにボタンクリッ...
-
VBA[Private Sub]のコードをシ...
-
どのドキュメントは暗号化され...
-
Powerpointでランダムな数字の...
-
ピボットグラフの書式の固定に...
-
エクセルVBAで、画像の倍率を知...
-
【ExcelVBA】クエリの更新とピ...
-
別ブックからユーザーフォーム...
-
VBAを使ってエクセルシート...
-
エクセルのマクロでSelection.S...
-
Pictures.Insertメソッド⇒Shape...
-
wordのマクロで縮小して貼り付...
-
EXCELにクリップボードにある画...
-
【VC++6.0(MFC)】コメントを一...
-
Excelのマクロで最下行を選択し...
-
VBA ChartWizardで円グラフが書...
おすすめ情報