
17歳半の老犬を飼っています。
半年くらい前から口内炎が出来き、病院にも行き、抗生剤等を貰いましたが、少し痙攣を起こしたので飲ませるのを止めました。
患部は、下あごの内側で赤く腫れ、2カ所小さな膿みが溜まっているようで、食事の際、痛そうです。
人間用の市販の口内炎の塗り薬(新デスパコーワ)を食後の歯磨き後、
1日2回塗って、一度は治りましたが、最近その薬もあまり効かなくなってきたようなので、口内炎によく効くらしい、ケナログに変えよう
と思っています。しかしステロイドが入っているようなので心配です。
犬に使用しても大丈夫でしょうか?
勿論、病院に連れて行くのが、1番だとは思いますが、後ろ足が弱く、
病院嫌いです。
犬用の薬は、人間のモノと変わらないとも聞きますがどうなのでしょうか?
経験者、専門知識のある方のお意見お聞かせ下さい。
ちなみに食事は,口内炎に良いような食材を選び、やわらかな手作り食にビタミンを混ぜ与えよく食べています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
犬の薬も人間のもほとんど同じとは私も聞いたことがありますが、中には使ってはいけないのもあるでしょうし難しいところですよね。
私は品質が安心できるので須崎病院のサプリメント等を良く使ってるのですが、そこに歯周病・口内炎に効くという「クマ笹エキス」があります。
http://sup.susaki.com/index.php?%BB%F5%BC%FE%C9% …
私は口内炎で使ったわけではないのですが、口内の健康のために小皿に2~3滴とって指先につけ、歯茎の表面にこすり付けるような感じで使ってます。
味は青臭くて苦く、口内炎につけるとしみるかなという感じはします。
ただうちの子は「庭に生えてる葉っぱと同じ味がする」と思うのか、思ったほどは嫌がってないようです。
痛くて食べられないのはかわいそうですよね。
早く良くなるといいですね。
どうぞお大事に。
私も須崎先生の手作りご飯の本を参考にしています!
お値段も手頃なので、是非1度試してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ウチの14歳のゴルが倒れた時、ステロイドの錠剤を飲んで、
何かしら効いてました。
(錠剤でも確か、即効性の物と遅効性の物があったと聞きました。)
原因は何だか未だによく判らないんですが、獣医さん曰く、
ステロイドは「銀の弾丸」だそうで、
集中して悪い所を叩く物だそうです。
それと共に良い組織も叩いてしまうのが悪い点らしいです。
それを与えて、効いているなら良いのではないでしょうか?
個人的なオススメは「ルミン」です。凄く小さな薬です。
人の薬ですが、免疫力を付ける薬で、空腹時に飲みます。
いくら飲んでも良いので、
たとえばリュウマチの人は1日6錠飲むように勧められてます。
体質改善などにも良いようです。
私も、怪我が通常より早い感じで治った事があります。
ただ、元気な時に飲んでいると、免疫力が付いているなんて
【全く判らない】ので、最近はよく飲み忘れてます。
詳細はネットで見てください。
去年なくなった14歳のゴルが10歳で去勢した時、
よく飲ませてたのは、人用の値段が高いコエンザイムQ10。
獣医さんが年の割に目が覚めるのが早かったとビックリしてました。
その息子の8歳ゴルがコレステロール高くて飲んでたのが、
メバロチンやエリスモンって薬飲まされてましたが、
ネットを見ると、人でも使ってるようですね。。。
結局、甲状腺ホルモンだったようで、ホルモンの薬貰ったら、
コレステロール値が下がりました。
老犬介護は大変でしょうけど、
飼い主さんが体壊さないように、頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
うちにも13歳のシェットランドシープドッグがいるのですが、 つい最近歯肉炎で出血しました。
唾液も混ざるため大量出血のように見えてしまいました。 水も血溜りのようになってしまう為飲みません。 病院へ行き、 麻酔して抜歯しました。 老犬は麻酔のリスクが高くなるようですが、 人間のお年寄りでも比較的安心な短時間型の麻酔なので、 まず大丈夫だろうということで受けさせました。 歯が無くなっても、 犬は噛み砕いて食べるわけではなく、 ある程度の大きさであれば丸飲み込みですし、 そのことによって胃に負担がかかるということも無いそうなので、 安心しました。 高齢なので麻酔がどうかですが、 抜いてあげた方が炎症や出血も無いので、 本人の為にはいいと思いますので、 できるなら受けさせてあげられるよう獣医さんに相談してみた方が良いのではないでしょうか。 残り少ない人生、 食事の楽しみも苦痛なのでは、 その方が可愛そうかと、 私は思いますが。ちなみに出血はほとんどありません。
腫れの近くの歯は,抜け落ちて既にありません…。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院に報告したほうがいいのか。
-
てんかん発作を犬が一人でお留...
-
水虫の薬を犬が
-
急ぎです. 現在8才♀のセキセイ...
-
生前に処方された犬用の薬の処...
-
人間の薬を食べてしまいました...
-
体重2.5kgの犬にステロイ...
-
NOVARTIS Fortekor Flavour5...
-
犬の痙攣
-
愛犬が歯周病で口の中が炎症し...
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
犬が重度の貧血です。もうもた...
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
処方されたお薬で便が黒くなる...
-
竹串を肉といっしょに食べてし...
-
フィラリア薬 1ヶ月間忘れま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生前に処方された犬用の薬の処...
-
薬あってますか?
-
水虫の薬を犬が
-
ビクタスS MTクリームというの...
-
てんかん発作を犬が一人でお留...
-
ビクタスSMTクリーム
-
腎不全の犬が、食べてくれる食...
-
ハムスターが衰弱しています(T_T)
-
愛犬が人間用のピルを飲んでし...
-
【大至急】犬の薬(人間用)の誤...
-
心臓の悪い老犬がハアハア落ち...
-
大至急です!愛犬が人間の薬を...
-
小型犬が人間の便秘薬を誤って...
-
人間の薬を食べてしまいました...
-
犬用プリンを作りたいのですが...
-
犬の薬の誤飲について
-
フィラリア薬 シェルティ
-
チワワ 心臓病の薬について教え...
-
犬がフィラリアの薬を食べない
-
人間が使う薬は、 動物(犬)にも...
おすすめ情報