dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win98SEとWinXPの2台のパソコンで、データーを、共有したいのですが
セットアップの仕方教えてください
メルコルーター ケーブルテレビの常時接続で2台つかつています
Win98パソコンからWinXPパソコンえデーターをコピーできますか
今までCD-Rに焼いてから見ていたのですが
宜しくお願いします

A 回答 (2件)

単にケーブルでつないでファイルの共有をするだけでしたら・・・



XP機で
1.スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→通信→ネットワークセットアップウィザード
2.「次へ」を選択
3.接続方法は、真ん中の「ネットワークの別のコンピュータ経由または住宅用・・・」を選択して「次へ」
4.コンピュータ名を入力して「次へ」
5.ワークグループ名を入力して「次へ」設定内容を確認して「次へ」
6.ここが肝心、一番上の「ネットワークセットアップディスクを作成します」を選択して「次へ」
7.フロッピーを入れて「次へ」、さらに「次へ」
8.ウィザードが終了したら「完了」して再起動。

98SE機で
1.先ほどのフロッピー内のintsetup.exeを実行します。
2.確認画面内で「はい」「OK」ボタンをクリックし、フロッピーを取り出して再起動。
3.起動するとウィザードが開始されます。
終わったらネットワークに参加し、ファイルのやり取りが出来るようになってます。98SE機のネットワーク名をXp機で設定したものと同じ名前にすることを忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく書いてくれて助かりました
早速やって見ます

お礼日時:2003/01/20 20:41

フォルダを右クリックして 共有というのを選択して有効にしてみてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!