dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バス釣り中毒(笑)の学生です^^;

今、ボクはベイトリールの『シマノ・バスワンXT200』を使っています。

それで、何か物足りなかったので新しいリールを買おうと思って、AbuのREVO・ELITE CBが目についたので『おッこれは!?』と思い、質問しました。

本題ですが、そのREVO・ELITE CBをとあるバスショップで
36800円→40%OFFで22080円となっているのを見ました。

これって『買い』なのでしょうか??

友達からは、Abuはやめといた方がいいって言われたのですが・・・

このまま、バスワンを使い続けるか?
     正月のセールでまた決めなおすか?
それとも『買い』か?

教えてください。また、Abuのリールを使っている方々がいたら是非、教えてください。
文グダグダですみません。。

A 回答 (4件)

ソルトで根魚にREVO ELITE CB・6500CSROCKET・Revo-STXを使用してます。


バスのほうはえらく長いこと釣りに行ってませんでしたが今年に入って一人でちょくちょく行ってます。そのときは古い2500Cを使用してます。

アブガルシアの最大の長所は"デザイン"ではないでしょうか。国産大手メーカーには到底及ばないモノを持っていると思います。
後は構造が簡単なのでメンテ・チューニングがし易いのは非常に楽チンですね。

でわREVO・ELITE CBのインプレを。
確か購入価格は29,000ぐらいでした。。。
デザインのほうはやっぱりカッコイイ。
購入前に知人からは、「飛距離はでるがバックラッシュが・・・」と助言は受けていましたが・・・
飛距離は申し分ないです、バックラッシュも数回しましたがうまく調整すればストレスなく投げれます。
若干、ハンドルに違和感を感じますが釣りに支障が出るレベルじゃなかったです。

ついでに少しRevo-STXのインプレです。
購入価格15,000ぐらいだった思います。
デザインのほうはやっぱりカッコイイです。
飛距離・バックラッシュの起こりにくさも◎。
ガタツキもなく重量はありますがいい意味でガッチリできてます。

長々書きましたが、22,000なら私は買いだと思います。
ついでにRevo-STXも通販だと14,000きってるようなのでコストパフォーマンスで選ぶならこちらもお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

STXってあの銀色の奴ですよね??
う~ん。。どぅしょうかなぁ
めっちゃ悩むww


というより、分かりやすいご回答ありがとうございます♪

色々、考えてどぅするかきめてみます^^

お礼日時:2008/11/23 18:38

>送料がやばそぅ・・



何度も輸入してますが、ヤバクありませんよ。
今ならドルが安いので、日本の釣具屋の仕入値以下で購入可能です。
1ドル95円11銭(先程の為替市場)で計算すると、99ドル99セントでも、100倍するだけで値段が出ます。
送料も選べて航空便(1週間位)船便(コンテナの状況によりいつ来るか解らない)が選べます。
日本に電話注文でもOKです。
    • good
    • 1

Abuなら海外から個人輸入したらもっと安いよ!


http://www.cabelas.com/cabelas/en/templates/inde …
日本
http://www.cabelas.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
これって、海外から輸入するんですか??

送料がやばそぅ・・

お礼日時:2008/11/26 18:42

通販で買うよりも安そうですね。


昔のABUは飛距離と重量面で国産の2社に劣っていましたが、今は無きSXシリーズなど使いやすかったです。
現行のREVOシリーズはより快適になってると思いますよ。

国産のシマノやダイワを買うのが無難でしょうけど、見た目の好みも大事だと思います。
今4600番しか持ってないですが、やっぱり丸型リールと言えばABUです、それが男のロマンです(笑)。
軽いものが投げ難くても重いのを投げれば済む話ですし、愛着があると使っていて楽しいです。
性能だけではなくて道具ってそう言う物だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロマンwww

なるほどぉ
実質、ボクはバスワンXT200はデザインで選んだからなぁ・・
とにかく、ありがとうございま~す♪(・-・)ゞ

お礼日時:2008/11/23 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!