プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうしてもこの規制納得がいきません。

なぜなら 
製品の構造上、ゴムチェーンで50km/hが上限速度
金属チェーンの場合も構造上の問題で30km/hが上限速度
明らかに最低速度違反になるのでは???

対して一般道は規制が無い。

一般道では50km/h 60km/hで走れるのに
高速では最高で50km/hとか30km/hだとは・・・・

つまり冬タイヤさえ履いていれば問題ないと思うんですよね・・・

A 回答 (7件)

> 過去に チェーン規制で、冬タイヤのみ走行禁止 という記事をどこかで見たからです。



場所によってはそういう所もあります。
箱根新道などはチェーン規制時、スタッドレスのみの通行はできません。
急な坂だからですかね。
しかし、高速道路はOKです。

> そしてチェーンが切れる・トラックは小型でも金属チェーンを装着せざる得なく、構造上30km/hがMAX

?(@_@)? 
大型小型問わず、トラック用のスタッドレスもあります。
バス用もあります。
全ての車にスタッドレスは履けます。
じゃないと冬の東北、北海道の生活はマヒしちゃうでしょ。
真っ白な高速道路を10tトラックがぶいぶい走ってましたよ。

> チェーン規制時ってMAX50km/h制限なんですか???
> 横の一般道は60km/hだったりするのに・・・

なんか、ずいぶん速度規制を気にしていますけど、
そんなこと、ど~でもいいんじゃないですかね。
要は運転手が自分で安全な速度で走ればいいのであって、
規制がなくても雪道では速度を落として走るでしょ。
安全か危険か自分で判断できない人には規制も必要でしょうけど、そんなお子ちゃまには免許は取れないようになっています、法律上は。

> 夏タイヤ走行禁止規制 が最も現実的のような気がするのです・・・

まぁそうですね。


どうも質問者さんは雪道、高速道路の経験が少ないようですね。
走らずにあーだこーだ言っても机上の空論でしょ。
一回、雪道を走ってみてはどうですか。
乗鞍においしい蕎麦屋がありますよ。(笑)
    • good
    • 0

> チェーン規制でチェーンを装着し雪の無い道を延々と走らされる。


> 結果チェーンが切れる。
> その後圧雪の場所が出てきたらどう対処すれば宜しいんでしょうね??

切れたチェーンを直して使ってください。
大抵は補修用部品が入っています。

高速道路に逃げ道はありません。
雪が積もってないところのインターで夏タイヤでチェーンを持っていない車を下ろさせなければ、高速道路上で立ち往生することになります。
また、高速道路上でのチェーンの脱着は非常に危険です。故障車に後続車が突っ込むなんて事故は日常茶飯事です。
そうならないために、早めに規制をかけるんでしょう。

ゴンゴンさんはチェーン規制はすべきでない、必要ない、という考えなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
容易に修理できるとは知りませんでした・・・・

確かにおっしゃることごもっともです。

実はNo4の方にも申しあげたのですが
不利純で判りにくい(冬タイヤOKだと知らなかった)
チェーン規制ではなく
夏タイヤ走行禁止規制 が最も現実的のような気がするのです・・・

四輪のうちの二輪だけにチェーンを装着したからと言って
夏タイヤで雪道を走って良いと言うのは圧雪路への冒涜のような・・・
つまり冬タイヤなしの夏タイヤにチェーン2本だけなんていうのは
あまりにもお粗末な武装に思えまして・・・
ならチェーン無しも一緒やん!と思った次第です

お礼日時:2003/01/22 16:11

 雪も無いのに高速ではチェーン規制がかかって仕方なくチェーンを装着した。


なのでチェーン走行の安全速度30km/hで走っていた。すると、並行する一般道を
みるとなんと60km/hで飛ばしているではないか。どういうことだ。理不尽では
ないか?
 といったところでしょうか?

 こういった場合、一般道でもとりあえずチェーン規制はかけていると思います
(はずです)。しかし、一般道で全ての車の装着のチェックをするのは不可能に
近いので、装着の警告板のみで済ましている場合が多いかと思います。それで
一般道では本当に滑り始めた時にしかチェーンをつけようとする車がいないの
ではないでしょうか。
 一方、高速道路では、雪で危険のおそれがある限り、規制をかけつづけるのでは
ないでしょうか?もし早く解除して事故が起きた時、道路管理者としての賠償責任
問題に発展するおそれがあるので、安易に解除できないのではないかと思います。
 理不尽に感じても、規制が出ていればそれに従わなければならないかと思います。
 ちなみに冬タイヤがでも、チェーン規制が出ている場合の最高速度はたいてい
50km/h程度に規制されているので、結局ゴムチェーンと同じく速度の逆転現象は
変わらないことかと思います。

 長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

高速を走らない人間にとって高速道路の不思議がまたまた・・・

チェーン規制時ってMAX50km/h制限なんですか???
横の一般道は60km/hだったりするのに・・・

それだもの田舎道では高速使う人が減ってあたりまえのような・・・

あと、No4の方へのお礼欄に、私の誤認(チェーン規制そのもの)について等を記載させて頂きました。

お礼日時:2003/01/22 16:04

スタッドレスであれば、雪道であってもそこそこのスピードで走れます。


30km/hしか出せないチェーンを使うのは、その車の持ち主が選んだ方法で、
その車もスタッドレスを履いていれば30km/h以上のスピードで走れます。
道路の管理者からすれば、何らかの滑り止め(スタッドレスを含む)が無ければ事故が起こる可能性が高く、万が一事故が起これば通行止め等、被害が大きくなる高速道路でチェーン規制をするのは当然だと思います。

僕は30Km/hしか出せない金属チェーンは、あくまで非常用と思っています。
高速道路を走るならスタッドレスやもっと性能のいいチェーンを使うべきでしょう。
チェーンが切れても、それは切れるようなチェーンを使ったユーザーの責任だと思います。
道路公団もすぐ切れるようなチェーンは使って欲しくないでしょうが、
そこまで規制すると「故障するようなボロ車は高速を走るな!」っと言っているのと同じになってしまうため、なかなか言えないのかも知れません。

チェーンが必要な状況の高速道路で、
30Km/hしか出せないチェーンを使うか、
50km/h出せるチェーンを使うか、
スタッドレスを使うか、
選んでいるのはユーザーなんですからね。

規制がその場所の天候、路面状況と違うときがあるのは、また別の問題でしょう。
相手は自然ですからね・・・

そういえば、東北道には「冬の東北道は冬タイヤで!」と書いた横断幕が貼ってありましたね。
自分がどういうところに行くのか考えて、それに対応した準備をするのはユーザーの義務でしょう。
道路公団ではなく・・・ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

質問の意図を明確にしなかったことと、私が無知だったため以上のような
ご回答を頂いたのですが、

おっしゃること十分わかります。

当初チェーン規制で冬タイヤ+ノーチェーン走行可能だと知りませんでした。
過去に チェーン規制で、冬タイヤのみ走行禁止 という記事をどこかで見たからです。
しかし、どうも皆さんの回答を見ると冬タイヤOkらしい・・・

そしてチェーンが切れる・トラックは小型でも金属チェーンを装着せざる得なく、構造上30km/hがMAX

なら、夏タイヤ走行禁止規制 で良いじゃん???
と思った次第なのでした・・・・

冬タイヤなら路面が雪が無い場所では、通常通りの速度で走行でき
少しは円滑に走行できるでしょうから

お礼日時:2003/01/22 16:00

 gongon008さんの、言わんとするところは分かるような分からないような。



 私も、道路公団の速度規制やチェーン規制は、もっと合理的に行うべきだ
と思います。
 4年位前ですが、中央高速を東京から甲府まで行ったときに、八王子から
チェーン規制をやっていました。道路には雪がないにも拘らず、ICではチ
ェーンを付けていないと入れてくれません。また、そこここにチェーン規制
だの、雪に注意などとありましたが、結局、雪はありませんでした。笹子ト
ンネル付近でチェーンが切れてしまい、この先に雪があったらどうしようか
と思ったものです。全く必要のない規制をしていたと思います。

 雨での50km規制もしょっちゅうやっていますが、とっくに雨が上がっ
て、路面が乾いているにも拘らず、規制は出しっぱなし、という経験も何度
と無くあります。
 事故があったときに、規制を出していました、という言い訳に使っている
のではないかと思ってしまいます。

>チェーンを装着することにより30km/hで高速を走る・チェーン無しなので
40km/hで一般道を走れる。この矛盾が気になりまして・・・

 これは、上に書いたような場合には、全くそのとおりですが、関越などで
豪雪の場合は、一般道で例えチェーン規制が無いとしても、チェーン装着を
しなければ事故の危険性がありますから、規制がある、ない、に関係なくチ
ェーンを装着すべき(もしくはスタッドレス・タイやの着用)ですね。同じ
ように雪が積もっている場合は、高速道路のほうが、信号がない、人がいな
い、カーブがきつくない分だけ、一般道路より早く走行できます。

 また、50km規制が出ているときには、最低速度の50kmは当然なく
なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お答えをもらい、新たな発見をしました。
チェーン規制でチェーンを装着し雪の無い道を延々と走らされる。
結果チェーンが切れる。
その後圧雪の場所が出てきたらどう対処すれば宜しいんでしょうね??
スペアチェーンを常備せよ。と言うのでしょうか???
実態に見合った規制にして欲しいものですよね。

お礼日時:2003/01/20 17:11

冬タイヤを履いていれば問題ないです。


チェーン規制がかかっていてもスタッドレスタイヤを履いていれば、入れてくれますよ。

ちなみに、去年の話ですが、中央道でチェーン規制がかかったときに、道路上の検問でしかも夜だった為か、「これスタッドレス?」と聞かれ、「いや違います」と答えたら、「チェーン持ってます?」と聞かれて、「持ってますよ」と答えたら、特に調べることもなく、「じゃあ気を付けて下さい」で済んでしまいました。
規制と言ってもそんなもんなんですよね。
雨等でスピードが規制になってもゆっくり走る車を見たことがないし・・・。

まあ規制がかかっているときは、危険な感じなので安全運転で行きましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
冬タイヤ装着車はチェーン不要だったんですね。
No1お礼にも書きましたが、一般道よりゆっくり走行しなければならない高速っていったい・・・・?と思った次第です。

お礼日時:2003/01/20 15:11

道路交通法では、最低速度について「法令の規定により速度を減ずる場合及び危険を防止するためやむを得ない場合を除き」とあります。


チェーン規制が出ているということは、事故を起しやすくために規制をかけていると思われ、危険を回避する上でたとえ製品で定める規制速度で走行しても最低速度違反にならないのではないかと思います。
なお、製品が定める上限速度は、あくまで、構造上の製品が耐えうる速度であり、事故を起さない(滑らない)速度ではないです。念のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 しかし、チェーンを装着することにより30km/hで高速を走る・チェーン無しなので40km/hで一般道を走れる。
この矛盾が気になりまして・・・

お礼日時:2003/01/20 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!