
2月の中旬に行く予定なのですが、今の段階でもチェーン規制があるようですし、大分県は高速なんかもスタッドレスタイヤを推進しているようです。チェーンをつけたこともない地域に住んでるのでまったく分からない事だらけです。
質問内容なのですが・・・・
(1)普通タイヤにチェーンだけを持っていっても大丈夫なのかどうか・・・。
(2)レンタカーでもスタッドレスタイヤを4本つけていったほうがよいかどうか。また、この場合チェーンはいらないものなのでしょうか。それともやっぱりチェーンは必要かどうか。
(3)今の時期の大分県に行ったことのあるかたの詳しい情報を教えて欲しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
寒い中、慣れないチェーン装着を行い、かつそろそろ
と走行するよりは、レンタカー&スタッド装着をお勧
めします。アイスバーンにでもならない限りはほぼ制
限速度程度で走行できます。
大分道で日中にチェーン規制がかかることはほぼ無い
です。標高の高いところ走りませんし、頻繁に塩カリ
撒かれるので。
前後の天気が良くて、当日も日中であれば、ラジアル
タイヤでも行けるのでしょうが、周辺に住んでいる方
の大半が冬場はスタッドレスを履くような地域ですの
で、レンタ&スタッドで万全を期すべきだと思います。
気をつけて、楽しいスキーに行ってきて下さい。
補足回答ありがとうございますm(_ _)m
どうなるかは当日の天候次第!ってことになりそうですけど、レンタカーを検討していきたいと思います。
有難うございましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
(1)普通タイヤにチェーンだけを持っていっても大丈夫なのか?
→運転に注意すれば十分だと思います
(2)レンタカーでもスタッドレスタイヤを4本つけていったほうがよいかどうか。また、この場合チェーンはいらないものなのでしょうか。それともやっぱりチェーンは必要かどうか
→スタッドレスを装着したほうがより安全だと思いますがよほどの雪でない限り普通タイヤにチェーンで十分だと思います。スタッドレスタイヤの場合、チェーンはつけなくてもよいです。タイヤの擦り減りを確認しておかないとスタッドレスでも滑ることがありますよ。
(3)→市内に住んでいて九重スキー場にはよく行きます。九重・久住(瀬ノ本・牧ノ戸峠)はこれから2月にかけてチェーン規制されます。山のカーブを上り下りするような道路ですから特に下りはチェーンがないと危ないと思います。スタッドレスをつけている人はあまり多くないです。チェーンも金属製のものよりゴム製のほうが滑りにくいですよ。あと駆動輪につけることも忘れずに。。レンタカーなら四駆のRV車をおすすめします。帰りに筋湯温泉に行かれたらどうでしょうか。
この回答への補足
アドバイス有難うございます。
実際によく行かれる方のアドバイスでとても心強かったのですがいくつか補足をお願いできますか。
自家用車があるのでスタッドレスタイヤがそこまで必要でないなら自家用車で行って、チェーンをつけるほうがいいのでチェーンだけでも大丈夫なのであればそうしたいんですが、チェーンは金属製のものしか持っていないのですがゴム製を購入したほうがよいでしょうか?「特に下りはチェーンがないと危ない」との事ですし、特に気になっています。
それから高速道路でのチェーン規制、またはスタッドレスタイヤ装備なんてことはあまりないことなのでしょうか?この間SAでポスターを見かけたので大分に行くには高速もチェーンで走るのかな~なんて疑問に思っていたんです。
筋湯温泉ってもしかして温泉の名湯か何かに選ばれた所ですか?水色っぽい濁り湯の所で「じゃらん」に載っているのをこの間みたんです。それで寄ってみたいな~と思っていたのですがそことは違うのでしょうか・・・。気になりますね。アドバイス有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 スタッドレスタイヤにチェーン 9 2022/11/03 20:06
- 地図・道路 本日昼から、大阪から滋賀県高島市マキノまで 車で行きたいのですが、国道161線など、 チェーン規制が 1 2023/02/14 11:18
- カスタマイズ(車) 長文です。ダンプカーのリアの2つあるタイヤを前と後ろの間をチェーンで駆動してるようなのを見ました。 6 2023/08/27 11:18
- 中古車 中古車の購入について質問です。 ガリバー等の全国チェーンの場合、他の地域から車を取り寄せた場合、その 3 2023/04/16 19:15
- バイク車検・修理・メンテナンス チェーン 1 2022/10/11 15:21
- 甲信越・北陸 旅行について 今度長野県行く予定なのですか、長野県でおすすめのおみあげ、特産品、行ったら一度は食べて 5 2022/10/23 04:52
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのチェーンについてご質問です。 バイクのチェーンに関して、ギア付きのバイクはチェーンメンテナン 4 2022/04/02 14:28
- スーパー・コンビニ 群馬県でおすすめの特産品群馬県行ったら一度は食べるべきおすすめのチェーン店ってありますか?まだ地域限 3 2022/10/23 05:05
- その他(自転車) 自転車のチェーン交換をする場合、通常の「ママチャリ」の場合、アマゾンでどの製品を購入すればよいのでし 7 2022/09/21 23:48
- 商店街 あるドラッグストアのチェーン店が町内にありますが、町内なんで月に多くて2回行く時も。勿論、地区外の同 2 2023/02/09 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知人から聞いた話ですが、とあ...
-
一番効く冬用タイヤは?
-
タイヤチェーンの装着サービス
-
体育祭、タイヤ奪い!至急の質...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
タイヤゲージ
-
ワゴンRスマイルに13インチ...
-
スタッドレス
-
前後で違うホイール
-
mini liteというホイールがあっ...
-
ディーラーでホイールに傷を付...
-
タイヤマルゼンとfujiどちらが...
-
ホイールナットって走ると必ず...
-
〔夏タイヤ〕ピレリか?ハンコ...
-
タイヤが転がった距離の謎
-
タイヤ一本に入っている空気の量
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
パナスポーツについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカイラインGT-Rにチェー...
-
この高速道路の標識を見て、ど...
-
チェーンのサイズ
-
軽でスキーに・・
-
金属チェーンの装着は難関!?
-
布っぽいチェーンの代用品は高...
-
チェーン装着によるホイールへ...
-
FR車の雪道走行
-
タイヤサイズ165/55/R15に対し...
-
冬のタイヤについて教えてほし...
-
スタッドレスタイヤでチェーン...
-
タイヤの M+S 表示の規定っ...
-
タイヤチェーンをレンタルについて
-
サイズの違うタイヤチェーンの...
-
二駆での雪道の運転
-
雪道での4WD
-
高速道路走行のタイヤについて
-
215/55R17のスタットレスタイヤ...
-
自家用車でのスキー場アクセス...
-
自動車のタイヤに冬装着するチ...
おすすめ情報