![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
>15と14が違うのは使用できませんか?
タイヤの太さ(195)と厚み(65)が同じでも
ホイールの直径が、15インチ(38.1cm)と14インチ(35.56cm)なので適合しません。
買い直しになります。
No.10
- 回答日時:
入れ物に適合サイズが書かれていたと思います。
そこには
195/65R14に記載があり
195/65R15の記載はないはずです。
付けてみれば物理的には付く可能性が大きいです。
そしてそれで走行すると
チェーンが切れてしまって
フェンダーがベコベコに凹んだりします・・・
No.8
- 回答日時:
整備士です。
195/65R15と195/65R14だと1インチ分タイヤが大きいです。
でも・・・
タイヤチェーンには余裕があります。
一度はめてみてください。
問題なくはめることが出来るなら使っても問題ないです。
チェーンの装着には・・・
タイヤ幅とチェーンの幅が合っていること、でもかなり融通が利きます。
サイドのチェーンが路面に当たらない、ホイールに当たらない。
サイドのチェーンが確実につながること。針金などでつなげない事。
余ったら切ってちじめれば問題ないです。
(足りなければつないでも良いです。)
No.7
- 回答日時:
まず、195/65R15を例にタイヤサイズの見方から、
195:トレッド(タイヤの接地面)の幅/単位はmm
65:扁平率(タイヤの断面の高さに対するトレッド幅の比率を%で表示)
R:ラジアルタイヤ
15:タイヤの内径
このほか、S、T、H、Vなど、規定の条件下における最高速度を示す「速度記号(スピードレンジ)」なんて記号もある。
で、195/65R15の物理的な大きさは?というとタイヤの総幅200mm前後、直径635mm前後。
195/65R14の大きさは、総幅200mm前後、直径610mm前後。
直径で25mmの差・・・”たった25mm”と思うかもしれないけど、外周(円周)では、1994mm前後-1915mm前後=79mm前後の違いとなる(大きさに”前後”を付けたのは、規格上の許容差があり、製品により微妙な違いがあるため)。
どう考えても、ステップワゴンのタイヤがひとふた回り大きい「物理的に全く別」としか・・・適合表を見ても別サイズになっている。
因みに、ステップワゴン用のチェーンがフリードに使えるか?というと、金属チェーンだったら「コマ詰め」という手も使えるけど、非金属チェーンでコマを詰めることは出来ない。
で、緩いチェーンだと走行中にフェンダー内に当たるなどしてチェーンが切れたり、クルマを傷めることになる。
無理矢理引っ張って伸ばすコトも出来ないし、”大は小を兼ねる”コトもない。
タイヤチェーンは適正サイズを選ぶのが原則。
No.5
- 回答日時:
店に確認するのが一番でしょうね。
インチ数が大きくなる場合、サイドの径が大きくなります。
チェーンは軽が小さいままなので、最悪、ブレーキキャリパーや、ブレーキホースなどに引っかかって壊す可能性が有ります。
(内側は調整できない物が多いため。)
外形が大きくなると、つながらない可能性もあります。
No.4
- 回答日時:
195/65r14に比べ195/65r15は外周が大きい為、合いません。
ST05が使用できるタイヤのサイズは
175/80R14
185/70R14
195/65R14
185/65R15
205/60R14
175/60R16
195/55R15
205/50R15
195/50R16
となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス このタイヤチェーンはどのサイズに使えるのでしょうか? 3 2022/12/28 20:11
- 査定・売却・下取り(車) 現在は軽自動車のN-BOXを乗っています。ステップワゴンを買いたいと思います。軽自動車からステップワ 4 2022/07/23 10:56
- Visual Basic(VBA) VBAで最新のデータを別シートに転記する方法をお教えください。 3 2022/04/07 19:20
- SQL Server SQLのクエリの書き方 1 2022/03/29 23:06
- 会社設立・起業・開業 人助けと経済活動との折り合いについて 4 2023/02/01 16:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) hdmlのオスをusbAのポートに変換する商品はありますか? テレビの外付けレコーダーを買ったのです 4 2022/05/05 19:10
- 貨物自動車・業務用車両 4ナンバーから黒ナンバーに 税金 3 2022/10/31 21:46
- その他(Microsoft Office) EXCEL VLOOKUPに関する質問 5 2023/02/08 11:38
- 中古車 ファミリーカーを購入考えています。 40代にして、現在教習所に通っています。 4人家族です。 荷台に 7 2022/08/08 22:18
- 中古パソコン AC115/230Vのパソコンの使用方法 2 2022/05/11 20:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今週末2月4日(土)ノーマルタ...
-
ベンツのゲレンデヴァーゲン用...
-
チェーン装着によるホイールへ...
-
"タイヤチェーン" のレンタル...
-
ノーマルタイヤのタイヤチェー...
-
今年の12/29に長野の竜王スキー...
-
フォークリフトのタイヤチェー...
-
大分県「九重スキー場」へ行き...
-
タイヤチェーンのサイズ:車変...
-
「オールシーズンタイヤ」とチ...
-
サイズ違いのゴム製タイヤチェ...
-
タイヤチェーンの装着サービス
-
サイズの違うタイヤチェーンの...
-
タイヤチェーン義務化。使用で...
-
凍結路を安全に。スタッドレス...
-
2WD FRの雪道走行について教え...
-
285/70R17に適合するタイヤチェ...
-
タイヤチェーンをレンタルについて
-
タイヤサイズ165/55/R15に対し...
-
農耕用トラクターのタイヤチェ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今週末2月4日(土)ノーマルタ...
-
今年の12/29に長野の竜王スキー...
-
チェーン装着によるホイールへ...
-
タイヤチェーンの装着サービス
-
サイズの違うタイヤチェーンの...
-
タイヤサイズ165/55/R15に対し...
-
ノーマルタイヤのタイヤチェー...
-
大分県「九重スキー場」へ行き...
-
雪山でのFR車x夏タイヤx 後輪...
-
ベンツのゲレンデヴァーゲン用...
-
二駆での雪道の運転
-
サイズ違いのゴム製タイヤチェ...
-
タイヤチェーンが切れた時
-
凍結路を安全に。スタッドレス...
-
"タイヤチェーン" のレンタル...
-
フォークリフトのタイヤチェー...
-
新潟へ行くのにタイヤチェーン...
-
チェーン装着不可の車でチェー...
-
四駆+スタッドレス、チェーン...
-
トラックのミックスタイヤでチ...
おすすめ情報