都道府県穴埋めゲーム

数時間おきぐらいにインターネットの接続が切断されます。
ルーターの「ネットワーク管理」の「不正アクセス検出」の項目を見ると、
Smurf (PPPoE1-In)
UDP flood (PPPoE1-Out)
UDP flood (PPPoE1-In)
ICMP Redirect (PPPoE1-In)
SYN Flood to Host (PPPoE1-Out)

http://www2.uploda.org/uporg1808869.jpg

上の画像のように、1分間に何回も検出されています。これが原因でしょうか。
もしそうなら、解決策を教えてください。

切断されるたびにルーターはリセットしているので、IPアドレスも毎回変わっているはずです。
実際に詳しく調べてみると、最初の1,2分は不正アクセスは無く、おそらくこちら側から相手にIPアドレスを教えてしまい、そのアドレスにアクセスされるのではないかと思います。

A 回答 (3件)

 追加補足の件ですが、一部サーバソフトウェアやオンラインソフトを使用している上で、ルーターのUPNP機能が有効になっていると誤動作の要因になったりますので、ルーターのUPNPも無効にしてください。


 あとオンラインゲームについても、ネットワーク接続環境やルーターの機種によってポート開放しないと安定しない場合も多いですので、オンラインゲーム提供先のサポートにて、既定利用ポート番号等出ていれば、ルーターに適用して下さい。
 それと、Smurf 攻撃対策については、「ICMPのブロードキャストに反応しない」といった設定をルーター自体に反映出来る機種であれば、ルーターがその通信を着信しても反応しなくなります。UDP FloodやSYN FloodについてもDDOS攻撃の一部ですが、両方とも大量のパケットを回線上送りつける攻撃ですが、PCのWindowsのセキュリティ自体の問題や、ワーム、トロイの木馬等感染している環境ですと、そういった攻撃に対してさらされやすい環境と想定できます。
 対策としては、一度PCを全てウイルス駆除ツール、スパイウェア削除ツール等行いクリアにするのと、Windowsアップデートを適用ですね。
 あと、ルーターに制限をかけるのは機種によって細かな設定が出来ない場合が多いので(Yamaha「RT58i」含めて、SOHO向けルーターではOKです。)、プロバイダ側にて、不正アクセス防止制限等かけられるのであれば、それを適用し、指摘のファイル共有ソフトとオンラインゲームのみ安定する方向に向けるといった形ですね。

 
    • good
    • 0

 お尋ねの件ですが、使用用途を見るとオンラインゲーム等使用しているとの事ですが、ポート開放(アドレス変換)等はキチンとしていますか?


 稀に一部Buffaloやコレガ製品のルーターにて、サーバ公開やWAN通信をかける環境の場合、ルーター自体が暴れるという性格の機材もありますよ。
 あと、ルーターの機種等は提示されておりますが、接続先モデム等にはルーター機能等は付いていませんか?もし、光電話ルーター等利用している場合には、光電話ルーターを基点として使用して下さい。勿論アドレス変換設定やサーバ公開等については、光電話ルーター等に行ってください。
 あとBitTorrent等ファイル共有ソフトを使っている様ですが、標準設定であるUPNP通信設定ですと、ルーターによっては動作上かなり暴れることを経験しております。固定TCP/UDPポート使用の方が良いですよ。稀にUPNPポート設定だった時に既に別ソフトと同一ポートを割り当ててしまい、ルーターの動作が不安定になる場合も有ります。
 あとウイルス対策については、一度ワームやトロイの木馬、スパイウェア検索・駆除された方が良いかもしれません。(Spybotやスティンガー等お勧めです。)

この回答への補足

NTTのモデムにはルーター機能は付いていませんでした。
あと、ポート解放の件ですが、BitCometのは指定してあります。BitCometのオプションのUPNPもオフにしています。オンラインゲームは特に設定などはしてありません。
ルーターでUPNPはオフにしたほうがいいでしょうか。

補足日時:2008/11/26 01:11
    • good
    • 0

あなたのPCのOSと、ルーターの機種、そのファームウェアのバージョンを教えてください。



OSがWindowsならセキュリティパッチの適用状況を教えてください。

また普段PCは何に使用していますか?

あと、ウイルスに感染している可能性もしくは過去に感染したことはありますか?

この回答への補足

OSはWindows Vista Ultimate SP1

ルーターはバッファローのBBR-4MGで、ファームウェアは最新の1.40β
を使用しています。

セキュリティは自動更新で常に最新のものを利用しています。

PCはオンラインゲームやBitTorrentに使用しています。

avastの全体スキャンでいくつかウイルスはありました。
あと、Administrator以外のアカウントにログインしようとすると、
ログインしています→ログアウトしています となってログインできません。これもウイルスらしいのです。
あと、Mz Vista Forceを使ってTCPの同時接続の制限を200に変更しました。

補足日時:2008/11/25 01:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報