重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アメリカへの国際郵便を書留めを付けて発送しました。もうそろそろ着いてもいい頃なんですがまだ到着したという知らせを相手からもらっておらず、できれば郵便物が今どこ辺りにあるか知りたいんです。
国内書留は郵便サイトで検索できますが、国際の場合はEMSしか出来ないそうで、直接郵便局へ問い合わせれば探してもらえますがそれでも国内のみの記録しかわからないそうです。
そういうわけで知りたいんですが、アメリカの郵便サイトなどで国際書留の追跡は可能でしょうか。もし可能だとしたらそれが出来るページを教えて頂けないでしょうか。一応アメリカの郵便サイトのひとつを見てみましたが(いくつかあるみたいですが)よくわかりませんでした(^^;

A 回答 (3件)

基本的に国際書留郵便のネットを使用した追跡は出来ません。


#1の方の回答で紹介されたURLでは、ごく稀に、勘違いをした配達局がEMS追跡登録の機械に番号を登録してしまい、途中経緯の記録はないものの、配達されたかどうかの確認だけが出来る場合があります。
国際郵便書留の場合、米国では国内に到着してから配達までに、おおよそ1週間から10日位の日数がかかる場合がほとんどです。
その理由として、EMS以外は日本の郵便局と違い、土曜・日曜には配達業務がない事が挙げられます。
また、EMSやGPMと比較して優先順位が低い事も理由に挙げられます。
郵便物が書類・手紙の部類ではなく、小型包装物の場合にはこれに税関での通関検査が加わります。
それでも2週間あれば、ほとんどのものは届いていますので、まずは受取人さんへの電話連絡はお金がかかるので、メールで連絡できるのであればそれで連絡し、着否の確認をしたほうがいいかと思います。

この回答への補足

補足欄から失礼します。
ポイント発行が遅くなってすみません。一応結果をご報告しようと思っていたものて...(^^;

今日やっと到着したという連絡を受けました。結局丸3週間かかったことになります。EMSですら1週間かかるところでしたので、他の土地より若干多く時間がかかったようでした(^^;
それからさっきもう1度kaitou-manさんの教えて下さったURLで確認してみたところ、何日何時に配達されたとインフォが出ました(昨日までは全く『記録なし』だけでした)最初のときは気づかなかったんですが、よく見たら『Confirm』と書かれてますので、書留はやっぱり到着確認だけできますよってことなんですね(^^;;

みなさんいろいろお教え下さってどうもありがとうございました m(_ _)m

補足日時:2003/01/31 23:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。
せっかく書留をつけたのでせめて場所が確認できればと思いましたが、追跡はできないのですね、残念です。でも配達されるまでの詳しい状態がわかって少し安心しました。お教え下さってどうもありがとうございました。
もうそろそろ2週間ですのでそのころまた確認のメールをしてみようと思います。

本当にどうもありがとうございました m(_ _)m

お礼日時:2003/01/22 23:39

SALということは小包でしょうか?SAL便は飛行機の空きスペースを使うので2-3週間程度となっています。

スペースの状況などでかなりばらつくので1ヶ月かかってもおかしくないかもしれませんね。

参考URL:http://www.post.yusei.go.jp/service/sal.shtm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
SALの小型包装物で発送しました。1~2週間ぐらいと思ってたんですが、やっぱりかかるときはかかるもんなんですね(^^;
もう少し気長に待ってみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/01/22 23:29

郵便物として出したのであればUSPS経由で届くと思います。


追跡番号が残っているならば以下の参考URLのサイトで追跡できるかと思いますが、自信なしです。

参考URL:http://www.usps.com/shipping/trackandconfirm.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます!
早速URLへ飛んで受領書の番号入れてみたんですが、「記録なし」と表示されてしまいました(^^;また、「もし発送したのが最近ならまだ記録がないからあとでまたやり直して下さい」とも言ってるんですが、もう10日前なので、それで最近ってことはないですよね・・・。
それから書き忘れてましたが国際メールは通常のエアメールではなくSAL便です。それで少し遅く到着するのはやむをえないと思っているんでけど、だから書留の番号を追跡できないなんて差別はないですよね・・・(ちょっとそうかもと思っている)
また何かご存知なことありましたらお教え下さい。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/01/22 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!