
郵送(小包)の発送について、悩んでいます。
実は、ある人に借りていた物を郵送で返却したいのですが、その相手に自分の住所を知られたくありません。
理由は、その人は常識がないというか少々異常な方で、もし住所を知られたら何らかの方法で嫌がらせをしてくる可能性があるからです。
(ストーカーとまでは言いませんが・・・)
・その方とは直接面識があります。
・その方は私の名前は知っていますが、住所は知りません。
・あまり深く関わらないように気をつけていましたが、最近押し売りまがいなことをされたためすっぱり 縁を切ろうと決めました。
・幸い、自分から連絡を取ろうとしなければ関わらずにいられます。(着信拒否もしているので)
その人と本当にすべての関わりを絶つには、一刻も早く借りていたものを返したいのです。
(それも半分おしつけるようにして渡されたようなものなのですが)
送り先の人に知られたくないだけなので、配送業者に知られるのは構いません。
配送業者には、発送の際(自分の身分を証明した上で)この小包がなんらかのトラブルにあった場合はこちらに戻してくださいということを伝え、送り先には自分の名前以外は公表しないでほしいのです。
そのようなサービスや、小包の発送の仕方はあるのでしょうか。。。
お詳しい方、お知恵をお借りできればと思います。
宜しくお願いいたします。
乱文失礼致しました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1、ゆうパックや書留など追跡が可能なサービスを使用し、差出人を無記名にする。
(追跡番号と控え伝票から差し出しの証拠として認められるかもしれません。還付された場合のみ連絡を欲しいと伝える)
2、郵便局や私設の私書箱を開設し、返還先を私書箱に指定する。
の2通りを思いつきました。
どちらも試した事が無いので、可否の程はわかりませんが、参考になればと思い書き込みさせてもらいました。
回答ありがとうございます!
回答いただいた内容で、郵便局などに問い合わせてみようと思ったので、
悩みましたが、freddiescさんをBAにさせていただきました。
No.4
- 回答日時:
ダイレクトメールのように、直接玄関先に置いておく。
留守のタイミングを見計らってお隣さんにあずける。
と、力業もあったりする。
所在を知られずに物流の手を介して物を返したい…ってのは難しいですね。
あとは、かなり強引な手段ですが、
送り主を本来の受取人にして、送り先を存在しない住所・受取人にする
とか。
送り先が存在しないので送り主に荷物は返送されます。
…これは詐欺に近いのでやらない方が良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 アマゾンの配送 8 2023/08/01 09:08
- 郵便・宅配 メルカリで2人の購入者の住所が入れ違いになり、せっかく匿名で買ってもらったのに住所をお互い知られる事 3 2023/02/05 22:55
- 郵便・宅配 グッズ交換をしたいのですが、配送方法を局留めにする場合、自分の住所は相手に知られますか?名前も知られ 1 2022/07/26 20:49
- 恋愛占い・恋愛運 片思いの方と関係が終わりました。 2 2022/11/22 20:53
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) PayPayフリマについてです 私自信混乱してます こういう場合ってどう返信すべきですかね? 読みづ 3 2023/01/24 00:17
- 訴訟・裁判 簡易裁判所からの支払督促について、下記のケースで教えてください。 私ども夫婦2人と住所同一も、世帯分 11 2023/02/07 16:11
- メルカリ メルカリで、僕がゆうゆうメルカリ便(匿名配送)で出品したものを 3 2022/06/03 09:58
- メルカリ 【回答急募】PayPayフリマ購入者から発送後キャンセル依頼 1 2022/11/13 18:55
- 知人・隣人 長文になってしまいますが、よろしくお願いします。お世話になった病院職員の方に年賀状を送ることをどう思 3 2023/05/14 17:44
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
郵便局で荷物送る時自分の住所は必ず書かないといけないのでしょうか?
郵便・宅配
-
郵送物の自分の住所欄を郵便局留めにできるものなのですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
レターパックは、自分の住所は書かず、氏名もニックネームで送れるのでしょうか?
郵便・宅配
-
-
4
こちらの住所を知らせず郵便物を出す方法
郵便・宅配
-
5
送り主の住所を書かない方法について
郵便・宅配
-
6
住所を知られないで郵便物を受け取る方法
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
自分の住所をわからないように手紙をだすときは
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
普通郵便での送り主無記名
郵便・宅配
-
9
差出人を郵便局留めにする?
その他(家事・生活情報)
-
10
郵送!?
その他(家事・生活情報)
-
11
郵便物を送る時に自分の住所を相手に知られないようにするには。。
その他(家事・生活情報)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資料を送ったけど届いてないと...
-
『○日迄に返送』に対する理解に...
-
県外のポスト
-
フランスの住所表記について
-
簡易書留について 転送不可の簡...
-
既婚女です。子供はいません。...
-
経済性速達便の追跡番号につい...
-
郵送で、送り先の人に住所を知...
-
居住確認についてです。 彼の郵...
-
金曜日の夜に投函した郵便物は...
-
簡易書き留めの受け取りについ...
-
見ればわかることをいちいち言...
-
J-PHONEのメールについての疑問
-
郵便ポスト破損は誰の責任?
-
ライターは普通郵便で送れる?
-
簡易書留の郵便物が私書箱保管...
-
内容証明郵便 内容証明郵便って...
-
敬語 『~させて頂く』?
-
結婚して新居に引っ越しました...
-
DIORから知らない人の郵便物 先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資料を送ったけど届いてないと...
-
『○日迄に返送』に対する理解に...
-
県外のポスト
-
居住確認についてです。 彼の郵...
-
見ればわかることをいちいち言...
-
フランスの住所表記について
-
合格発表について質問します
-
郵便の簡易書留について 郵便の...
-
もう必要のないDM(ハガキ)を停...
-
合格通知について 遅いなあって...
-
敬語 『~させて頂く』?
-
郵送で、送り先の人に住所を知...
-
既婚女です。子供はいません。...
-
内容証明郵便 内容証明郵便って...
-
うちの住所に知らない人の郵便...
-
簡易書留について 転送不可の簡...
-
郵便ポスト破損は誰の責任?
-
給与明細と個人情報
-
経済性速達便の追跡番号につい...
-
行政からの郵便物は一般の郵便...
おすすめ情報