
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シールドを挿すところと言うと標準ジャックですね。
そこに使われているのは「管用ナット(くだようなっと)」または「ボリュームナット」といいます。
内径8mmとのことなのでM9でピッチ1.0mmになると思われます。
内径が8.25mmだとM9でピッチ0.75になりますのでできればノギスなどで正確に測ってください。
表面処理も標準ジャックだとニッケルめっきが普通です。
また厚みは2mmのものが殆どですが六角の辺の対面の距離(二面幅とか平径といいます)が12mmと14mmのものがあります。
電気部品(標準ジャックやボリューム)に組み込まれた部品なのでホームセンターなどのネジのルートでは少量だと手に入りづらいナットです。東京・秋葉原とか大阪・日本橋なら入手できると思います。お近くのネジ類の専門商社(いわゆるネジ屋さん)で現物の在庫を持っているところがあれば少量でも分けてもらえる可能性があります。
詳しい回答ありがとうございました。
ほぼ解決しました。
名前がわかればネットで検索したら出てきましたので安いところで購入しようと思います。
大変ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 適合するフレキチューブを探しています。 1 2022/04/15 17:26
- リフォーム・リノベーション 給水栓取り付けネジについて 4 2022/08/21 14:21
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 曲を探しています!! 2 2022/06/12 20:02
- DIY・エクステリア 高ナットを短くする 11 2023/05/03 11:43
- 工学 ナットの向きについて 3 2022/04/04 18:22
- バイク車検・修理・メンテナンス 12vダックス(ab26)のフロントインナーチューブ流用 1 2023/08/20 10:26
- その他(車) タイヤ交換 インパクトドライバー使用について 5 2022/07/24 22:02
- バイク車検・修理・メンテナンス ネジを探しています。 ネジのアタマの形はナベです。 アタマの先の円柱の径が5.8ミリ、円柱の長さが1 4 2022/12/10 12:08
- その他(暮らし・生活・行事) M12で埋め込み深さ30mmのアンカーボルトを探しています 2 2023/05/08 17:36
- 食べ物・食材 醤油を探しています。 ある居酒屋で食べた醤油の味が忘れられなくて、 ずっと探しています。 その居酒屋 6 2022/05/25 21:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
ギターのブリッジの溝
-
グレコSE(78)モデルの部品交...
-
ロック式のギターを普通(?)の...
-
FERNANDESのエレキギターの弦の...
-
ギターのフロイドローズユニッ...
-
エレキギターのブリッジがすご...
-
ブリッジのねじ穴(ボディ)が...
-
フェルナンデスのフローティン...
-
ギターを弾いてると3弦だけナッ...
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
-
ギターのトレモロアームの取り外し
-
レスポールのテイルピースの高さ
-
ギターのサドルについて教えて...
-
ギターのブリッジ部分について...
-
ギブソンアコギ、アジャスタブ...
-
エレキギターのスケールについて
-
バダス型ブリッジの調整方法
-
セミアコの弦アースについて
-
ロック式トレモロに飽きました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
英語の音楽用語
-
エレキギターのブリッジがすご...
-
ギター、サドルの向きがわから...
-
ギターの1弦の弦落ちについて。
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
-
FERNANDESのエレキギターの弦の...
-
レスポールのテイルピースの高さ
-
SGのブリッジの向き
-
ベースの4弦のトーンだけ異様...
-
ギターのブリッジの溝
-
Charのムスタング トレモロユニ...
-
ギターのブリッジがこんな感じ...
-
ギターの弦を張るときに…
-
テレキャスターの1弦のオクタ...
-
弦を張らずに放置
-
4弦がすぐ切れる。ブリッジの...
-
エレキギターのブリッジが共振?...
-
ギターの裏のカバー?について
-
ストラトのハンガーを締める限度
おすすめ情報